移動ポケット ~試作
この頃、改めて、移動ポケットについて考察中です。
「移動ポケット」など、呼び名は様々ですが、
小学校の説明会でも紹介される事もあるそうです。
もう、市民権を獲得しましたね~☆
ネットで検索すると、沢山の形が出てきます。
どれが正解っていうのはなく、ニーズに合ったデザインを選べるからいいですよね!
今回、私がこだわったのは
*ハンカチの取り出しやすさ
*ティッシュは裏
*形はコロンとした曲線で
ということで、こんな形に落ち着きました~
フタの曲線は適当に引きすぎで、曲がってます
リボンの柄も、ガッツリ逆だし~~(笑)
全体の形も、もう少し 丸くしたいような。
このままでもいいかな?!
フタにレースをのせたらごまかせるかなぁ・・・
ハンカチを入れる幅は抜群だ!やったー!!
とまぁ。
こんな感じで妄想しながら微調整してます。
実は、目指すイメージはポシェットなんです!
移動ポシェット??!と心の中で呟いております。
腰に付けた時に、
コロンと丸みのある、おさまりの良い大きさにしたいなぁ~
既視感のあるデザインになっちゃうのがツライところですが、
こういう考えている作業が楽しいです。
関連記事