移動ポケット 〜試行錯誤中

ピカ☆(ぴかほし)

2011年05月11日 12:27

移動ポケットを作りました。
自分であれこれいじったので、まだ試作です(^^ゞ。



長女が、小学校に入学し、毎日私服になりました。

そこで、困ったこと。

「スカートにポケットが無い。。。。。。Σ(゜д゜;)」

毎日、ティッシュとハンカチを携帯するのに、ポケットが無いなんて・・。
付いているスカートもあるんですけどね。

色々な方のハンドメイドブログを拝見していて、移動ポケットってよく見かけます。
通販のフェリシモでも、可愛い移動ポケットが増えてきました。

なるほど。
この為だったのね!!
と、登校前の朝に、ものすご〜〜く実感しました。

実は、公園など近所に行く時用に、自分も欲しいと思ってたんです。
ハンカチとティッシュと、携帯も入れたい?
大きすぎず、取り外しが楽で・・・なんて、妄想継続中でした。

横型の物が多いんですが、
縦型で作りたかったので、試行錯誤。




裏です。
今回は、カラビナでつけるように作りました。

ベルト通しがあれば、ナスカン。
なければクリップ。
カラビナなら、どっちに転んでも使えるし、腰でブラブラしないかな。

写真の赤いのは、ヘアクリップです。
これでも挟めました。
固定すれば、もしかしていけるかも???

安全ピンは使いたくなかったので、付け方も試行錯誤してます。




フタの裏は、絆創膏入れです。
幅がぴったりなので、抜けることは無いと思います。


さ〜〜〜て。
とりあえず、私の希望通りに出来ました。
あとは、長女に持たせて、使用に耐えうるか、実験したいと思います。

関連記事