東松島市幼稚園用、お弁当セット2
幼稚園用の支援巾着とナフキン。
女の子セットも出来ました。
猫のピアノ柄の生地は、娘のピアノのレッスンバック用にと、先日買ったばかり。
娘のバックを作る前に、支援物を作ってしましました。。(-゜3゚)ノ
この柄、とっても可愛くって、買ってよかったです
気に入ってもらえるといいなぁ。
今回は、レースも、リボンも何もなしですが、柄の可愛い生地を選んだつもりです。
GW中は、子供の相手で縫い物が出来る分からなかったので、仕上がってホッとしました。
よかった、よかった。
明日、送付します。
こういう支援物に関するブログ等々も読み、色々考えさせられます。
考えると、グルグルしちゃうので、前向きに、手を動かしていこうと思ってます。
********************************************
追伸:前回の支援に協力していただいた皆様へ
先日は、ありがとうございましたm(__)m
会って、お礼を言えていない方もいらっしゃいます。
ブログを見て頂いているかな・・と思って、お礼とご報告です。
『がんばろう!!岩沼〜心ひとつに〜』
4月20日の、「21日は休業日」というブログに、バッキングされた写真が写ってました。
私達が送った物も、こうして届いていたら、嬉しいですね。
本当にありがとうございました。
そして、また、縫い物教えて下さいね。
よろしくおねがいします。
関連記事