しあわせマルシェ
2021年02月05日
今年もまた、素敵なイベントに参加させて頂きます!
第6回『しあわせマルシェ』
2/11(祝木) 10:00~16:00
会場:しあわせや&SACHIYAcafe
(長野市若穂綿内8760)
新型コロナウイルス感染症の為、入場には「受付」にて検温や、
会場ではマスク着用・手指消毒にご協力をお願い致します。
また、袋は有料になるそうです。是非エコバックをご持参ください。

そして。。。
大きな声では言っていませんでしたが、
時流に乗って、インスタを開設しました。
ひっそりと更新中です。
こちらのブログと同様に、暖かい目でご覧いただけると幸いです。
https://www.instagram.com/pika_hoshi/

第6回『しあわせマルシェ』
2/11(祝木) 10:00~16:00
会場:しあわせや&SACHIYAcafe
(長野市若穂綿内8760)
新型コロナウイルス感染症の為、入場には「受付」にて検温や、
会場ではマスク着用・手指消毒にご協力をお願い致します。
また、袋は有料になるそうです。是非エコバックをご持参ください。

そして。。。
大きな声では言っていませんでしたが、
時流に乗って、インスタを開設しました。
ひっそりと更新中です。
こちらのブログと同様に、暖かい目でご覧いただけると幸いです。
https://www.instagram.com/pika_hoshi/

平成最後のハンドメイドフェスタ!
2019年03月03日
2019年3月10日(日)
ハンドメイドフェスタ
場所: 長野市 エムウェーブ

いよいよ来週です!
沢山の方にお会い出来る事を楽しみにしております。
初めてご来場の方へ
~Mウェーブ南側スケートリンク入口からは会場に入れません。
~北側正面入口からお入りください
ハンドメイドフェスタ
場所: 長野市 エムウェーブ

いよいよ来週です!
沢山の方にお会い出来る事を楽しみにしております。
初めてご来場の方へ
~Mウェーブ南側スケートリンク入口からは会場に入れません。
~北側正面入口からお入りください
ハンドメイドフェスタ
2018年11月02日
12月9日(日)に開催される
「ハンドメイドフェスタ イン 長野」の、ミーティング&ランチ懇親会に出席してきました
近年は、年に2回程度の出店ですので、こういう会に出席するのは気が引けるのですが、、、
出店者の皆さんは、モノづくりにこだわりのある、楽しい方ばかりで。
あっという間に時間が過ぎてしまいました!
ハンドメイドフェスタが、お客様に喜んでいただけるように。
主催の野の花さんが一生懸命指揮をとって下さっています。
また、参加者も、よりよいイベントに出来るよう努力してまいります。
ハンドメイドのイベントは沢山ありますが、
「ハンドメイドフェスタが好き」と言って下さるお客様の、期待に応えられるように頑張ります!
ハンドメイドフェスタ IN 長野

さて、ランチ懇親会は「ロジェ」さんのケータリングです
おしゃれで美味しいお料理をいただきながら、出店者の皆さんとオシャベリしてきました

楽しく、有意義な時間をありがとうございました。
ご褒美の栄養も取ったし!
よ~~し 頑張るぞ!
エイエイオー♪
*******************
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
12月9日(日)・3月10日(日)
ハンドメイドフェスタ
10:00~16:00 長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
会場後方の場所をお借りして、「入園・入学 こどもグッズマーケット」を開催させていただきます
楽しい仲間と協力して出店させていただきます!
ぜひ、会場に遊びに来てください
お待ちしております

よろしくお願いいたします
「ハンドメイドフェスタ イン 長野」の、ミーティング&ランチ懇親会に出席してきました
近年は、年に2回程度の出店ですので、こういう会に出席するのは気が引けるのですが、、、
出店者の皆さんは、モノづくりにこだわりのある、楽しい方ばかりで。
あっという間に時間が過ぎてしまいました!
ハンドメイドフェスタが、お客様に喜んでいただけるように。
主催の野の花さんが一生懸命指揮をとって下さっています。
また、参加者も、よりよいイベントに出来るよう努力してまいります。
ハンドメイドのイベントは沢山ありますが、
「ハンドメイドフェスタが好き」と言って下さるお客様の、期待に応えられるように頑張ります!
ハンドメイドフェスタ IN 長野

さて、ランチ懇親会は「ロジェ」さんのケータリングです
おしゃれで美味しいお料理をいただきながら、出店者の皆さんとオシャベリしてきました

楽しく、有意義な時間をありがとうございました。
ご褒美の栄養も取ったし!
よ~~し 頑張るぞ!
エイエイオー♪
*******************
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
12月9日(日)・3月10日(日)
ハンドメイドフェスタ
10:00~16:00 長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
会場後方の場所をお借りして、「入園・入学 こどもグッズマーケット」を開催させていただきます
楽しい仲間と協力して出店させていただきます!
ぜひ、会場に遊びに来てください
お待ちしております
よろしくお願いいたします
入園入学 こどもグッズマーケット
2018年10月04日
今年も、楽しい仲間と協力して
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
を、開催させていただきます!

ご入園、ご入学、ご進級を迎えるお子様たちの為に、 色々ご用意させていただきます
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、布小物を販売します
お忙しい母様たちのために、
そして、子供の楽しい学校生活のために、
心を込めて製作いたします!
皆様のお役に立てれば幸いです
会場は、長野市Mウェーブ 大会議室
噴水のある入り口 (スケート場の入り口からは反対方向)からお越しください!
ハンドメイドフェスタ in ながの
2018年 12月9日 (日)
2019年 3月10日(日)
時間:10~16時
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
作品の進捗状況は、それぞれの作家のインスタグラムをご参考になさってください!
みんな、こだわりのある作品を作っているメンバーです
楽しんで作っている様子などが伝わりますように!
よろしくお願いいたします
Vicky

epp-

*ACYU* MIZUCA

「入園・入学 こどもグッズマーケット」
を、開催させていただきます!
ご入園、ご入学、ご進級を迎えるお子様たちの為に、 色々ご用意させていただきます
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、布小物を販売します
お忙しい母様たちのために、
そして、子供の楽しい学校生活のために、
心を込めて製作いたします!
皆様のお役に立てれば幸いです
会場は、長野市Mウェーブ 大会議室
噴水のある入り口 (スケート場の入り口からは反対方向)からお越しください!
ハンドメイドフェスタ in ながの
2018年 12月9日 (日)
2019年 3月10日(日)
時間:10~16時
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
作品の進捗状況は、それぞれの作家のインスタグラムをご参考になさってください!
みんな、こだわりのある作品を作っているメンバーです
楽しんで作っている様子などが伝わりますように!
よろしくお願いいたします
Vicky

epp-

*ACYU* MIZUCA

ハンドメイドフェスタ
2018年02月26日
ハンドメイドフェスタ in ながの 36th.
~ 春だからありがとうの花を咲かそう ~
2018. 3月11日(日)
長野市北長池エムウェーブ・大会議室
10時~16時
先日・・・といっても、だいぶ過ぎてしまいましたが、、、
ハンドメイドフェスタの打ち合わせ&ランチ会がありました
ピカ☆も、出店者として出席させていただきました

魅力的なメンバーとの会議やお食事は、本当に楽しかったです!
主催の野の花様、
ご一緒させて頂いた皆様
ありがとうございました!
さあ!二月も最終週になり、少しずつ春の気配も感じられるようになってきました
会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
で、お待ちしております

出店の仲間は、
*ACYU*(アチュ)のMIZUCAさんと、FEILDさん、TEEPEEさん
そして、、、仲良しのepp-(エッピー)さんも一緒です
入園・入学の準備も具体的になってきましたね!
お忙しい母様たちのお役に立てれば幸いです
気が付けば、今年初めての更新です・・・(汗
皆様、今年もよろしくお願いいたします
~ 春だからありがとうの花を咲かそう ~
2018. 3月11日(日)
長野市北長池エムウェーブ・大会議室
10時~16時
先日・・・といっても、だいぶ過ぎてしまいましたが、、、
ハンドメイドフェスタの打ち合わせ&ランチ会がありました
ピカ☆も、出店者として出席させていただきました

魅力的なメンバーとの会議やお食事は、本当に楽しかったです!
主催の野の花様、
ご一緒させて頂いた皆様
ありがとうございました!
さあ!二月も最終週になり、少しずつ春の気配も感じられるようになってきました
会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
で、お待ちしております

出店の仲間は、
*ACYU*(アチュ)のMIZUCAさんと、FEILDさん、TEEPEEさん
そして、、、仲良しのepp-(エッピー)さんも一緒です
入園・入学の準備も具体的になってきましたね!
お忙しい母様たちのお役に立てれば幸いです
気が付けば、今年初めての更新です・・・(汗
皆様、今年もよろしくお願いいたします
ありがとうございました
2017年12月15日
2017. 12月10日(日)
ハンドメイドフェスタ in ながの
~みんなで楽しむクリスマス~
*ACYU*(アチュ)として、久しぶりに3人揃って出店させていただきました

12月、3月は会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
を、Tee Peeさんと一緒に、2組4人で企画させて頂いています
沢山の方にご来場いただき、盛況なハンドメイドフェスタでした!

お弁当袋などの巾着や、ナフキンも、たっぷり♪

図書袋も、色々なテイストの物が揃っていたので、
お好きな物を選んでいただけたら嬉しいです
多くのお客様とお話出来、本当に楽しかったです!
ハンドメイドフェスタは、その名の通り、お祭りですね
会場で開催されていたスタンプラリーは、
プレゼントが300個もあったそうですが、
大盛況で午前中には終わってしまったとか
(すごい!!)
出店に際し、主催の野の花様には大変お世話になりました。
また、他の出店者の皆様にも、お世話になりました。
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます
ハンドメイドフェスタ in ながの
~みんなで楽しむクリスマス~
*ACYU*(アチュ)として、久しぶりに3人揃って出店させていただきました
12月、3月は会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
を、Tee Peeさんと一緒に、2組4人で企画させて頂いています
沢山の方にご来場いただき、盛況なハンドメイドフェスタでした!
お弁当袋などの巾着や、ナフキンも、たっぷり♪
図書袋も、色々なテイストの物が揃っていたので、
お好きな物を選んでいただけたら嬉しいです
多くのお客様とお話出来、本当に楽しかったです!
ハンドメイドフェスタは、その名の通り、お祭りですね
会場で開催されていたスタンプラリーは、
プレゼントが300個もあったそうですが、
大盛況で午前中には終わってしまったとか
(すごい!!)
出店に際し、主催の野の花様には大変お世話になりました。
また、他の出店者の皆様にも、お世話になりました。
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます
スタンプラリー用プレゼント
2017年12月08日
ハンドメイドフェスタ、クリスマスイベントのお楽しみ!
スタンプラリーが行われます
ピカ☆も、*ACYU*(アチュ)として、プレゼントを作りました

相談の結果、4つにラッピングしました!
他の方は、どんなプレゼントにするんでしょう??
皆様、オシャレな作家さんばかりなので、並べて出されるのがドキドキ・・・・
会場にお越しのお客様が楽しんでいただけますように!
日曜日が楽しみです

ハンドメイドフェスタ in ながの
12月10日(日)
3月11日(日)
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
で、お待ちしております
出店メンバーのリンクです
作品の最新情報は、下記ブログでもご確認ください
Tee Peeさんのブログ
mizucaさんのブログ
mizucaさんのインスタ
スタンプラリーが行われます
ピカ☆も、*ACYU*(アチュ)として、プレゼントを作りました
相談の結果、4つにラッピングしました!
他の方は、どんなプレゼントにするんでしょう??
皆様、オシャレな作家さんばかりなので、並べて出されるのがドキドキ・・・・
会場にお越しのお客様が楽しんでいただけますように!
日曜日が楽しみです

ハンドメイドフェスタ in ながの
12月10日(日)
3月11日(日)
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
で、お待ちしております
出店メンバーのリンクです
作品の最新情報は、下記ブログでもご確認ください
Tee Peeさんのブログ
mizucaさんのブログ
mizucaさんのインスタ
入園入学 こどもグッズマーケット
2017年12月02日
早いもので、12月がやってきましたね!
今年も残りあと一か月
一年を振り返ったり、振り返る暇もないくらい忙しかったり・・(笑
クリスマスに冬休み、大掃除に大みそか、お正月、、、
そんな、忙しい母様たちのお役に立てれば幸いです
ご入園、ご入学、ご進級を迎えるお子様たちの為に、
色々ご用意させていただきます
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、布小物を販売します
私たちも母なので、即戦力でお渡ししたい!!
という事で、お名前スタンプをご用意しております
お会計後になりますが、ご自由に名入れまで完成させて下さい!
世界に一つの作品となってお持ち帰り頂けます!!

ハンドメイドフェスタ in ながの
12月10日(日)
3月11日(日)
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
で、お待ちしております
出店メンバーのリンクです
作品の最新情報は、下記ブログでもご確認ください
Tee Peeさんのブログ
mizucaさんのブログ
mizucaさんのインスタ
今年も残りあと一か月
一年を振り返ったり、振り返る暇もないくらい忙しかったり・・(笑
クリスマスに冬休み、大掃除に大みそか、お正月、、、
そんな、忙しい母様たちのお役に立てれば幸いです
ご入園、ご入学、ご進級を迎えるお子様たちの為に、
色々ご用意させていただきます
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、布小物を販売します
私たちも母なので、即戦力でお渡ししたい!!
という事で、お名前スタンプをご用意しております
お会計後になりますが、ご自由に名入れまで完成させて下さい!
世界に一つの作品となってお持ち帰り頂けます!!

ハンドメイドフェスタ in ながの
12月10日(日)
3月11日(日)
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
会場の後方、壁側をお借りして
「入園入学 こどもグッズマーケット」
で、お待ちしております
出店メンバーのリンクです
作品の最新情報は、下記ブログでもご確認ください
Tee Peeさんのブログ
mizucaさんのブログ
mizucaさんのインスタ
ハンドメイドフェスタ お知らせ
2017年09月02日
お久しぶりです
秋を感じる季節になりました今日この頃
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?!
*ACYU*(アチュ)として参加させて頂いているハンドメイドフェスタの今後の予定が出ましたのでお知らせです
ハンドメイドフェスタ in ながの
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
10月1日(日)10:00~16:00
34th. ~ ハロウィンパーティー ~
12月10日(日)
35th. ~ みんなで楽しむクリスマス ~
3月11日(日)
そして、今年も企画させていただきます!
「入園入学 こどもグッズマーケット」
12月10日 と 3月11日のハンドメイドフェスタで、
TEE PEEさんと一緒に出店予定です
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、ご入園・ご入学・ご進級に必要な布小物を販売します

(過去の作品例です)
私たちも子供のいる母親です
この時期のママ達の忙しさは充分に分かります。
そう、痛いくらい・・・(笑)
時間が足りませんよね!
そんなお悩みの解決のお手伝いが出来れば幸いです。
今年は12月と3月ということで
12月は、入園・入学グッズを、クリスマスプレゼントと兼用にしたり、
3月は、「作ろうと思っていたけど・・・」 と、いう方にもおススメです!
また、詳細が決まりましたらお知らせいたします
よろしくお願いいたします
~~リンク集~~
最新情報はこちらからチェックして下さい
⇒ハンドメイドフェスタ in ながの
⇒made in Tee Pee✶☽
⇒MIZUCA アメブロ
⇒MIZUCA インスタグラム
⇒*ACYU* Facebook
秋を感じる季節になりました今日この頃
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?!
*ACYU*(アチュ)として参加させて頂いているハンドメイドフェスタの今後の予定が出ましたのでお知らせです
ハンドメイドフェスタ in ながの
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
10月1日(日)10:00~16:00
34th. ~ ハロウィンパーティー ~
12月10日(日)
35th. ~ みんなで楽しむクリスマス ~
3月11日(日)
そして、今年も企画させていただきます!
「入園入学 こどもグッズマーケット」
12月10日 と 3月11日のハンドメイドフェスタで、
TEE PEEさんと一緒に出店予定です
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、ご入園・ご入学・ご進級に必要な布小物を販売します
(過去の作品例です)
私たちも子供のいる母親です
この時期のママ達の忙しさは充分に分かります。
そう、痛いくらい・・・(笑)
時間が足りませんよね!
そんなお悩みの解決のお手伝いが出来れば幸いです。
今年は12月と3月ということで
12月は、入園・入学グッズを、クリスマスプレゼントと兼用にしたり、
3月は、「作ろうと思っていたけど・・・」 と、いう方にもおススメです!
また、詳細が決まりましたらお知らせいたします
よろしくお願いいたします
~~リンク集~~
最新情報はこちらからチェックして下さい
⇒ハンドメイドフェスタ in ながの
⇒made in Tee Pee✶☽
⇒MIZUCA アメブロ
⇒MIZUCA インスタグラム
⇒*ACYU* Facebook
ありがとうございました
2017年04月19日
昨日は、ハンドメイドフェスタに出店させて頂きました
個人的には、久しぶりの出店です。
*ACYU*(アチュ)ブースにお越しの皆様、ありがとうございました。


広いスペースをお借りして、ゆったりと並べさせて頂きました。
お客様の赤ちゃんを抱っこさせて頂いたり、
ブログを読んで下さっていたり(恐縮です・・・)、
ハンドメイドフェスタらしい、暖かい時間を過ごせました。
欲しかったものや、欲しくなっちゃったものも買えました!
一緒に出店された皆様、主催の野の花さん。
ありがとうございました。
次回は
7月5日水曜日
〜七夕まつり☆星まつり〜
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
詳細は ハンドメイドフェスタのブログ でご確認ください
個人的には、久しぶりの出店です。
*ACYU*(アチュ)ブースにお越しの皆様、ありがとうございました。
広いスペースをお借りして、ゆったりと並べさせて頂きました。
お客様の赤ちゃんを抱っこさせて頂いたり、
ブログを読んで下さっていたり(恐縮です・・・)、
ハンドメイドフェスタらしい、暖かい時間を過ごせました。
欲しかったものや、欲しくなっちゃったものも買えました!
一緒に出店された皆様、主催の野の花さん。
ありがとうございました。
次回は
7月5日水曜日
〜七夕まつり☆星まつり〜
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
詳細は ハンドメイドフェスタのブログ でご確認ください
しあわせマルシェ ありがとうございました
2017年03月21日
*ACYU*(アチュ)のMIZUCAさんとピカ☆で、しあわせマルシェ様のイベントに出品させて頂きました。
入り口には可愛い看板

店内も、素敵な雰囲気!!
お買い物に来られた方々で、大盛況でした。
ハンドメイドの作品や、ワークショップ、ネイル、似顔絵、写真撮影などなど、
親子で楽しませて頂きました
また、美味しいシフォンケーキや、サンドイッチなども充実していて、
お腹にも嬉しかったです!
素晴らしいご縁を頂き感謝です
ありがとうございました
入り口には可愛い看板
店内も、素敵な雰囲気!!
お買い物に来られた方々で、大盛況でした。
ハンドメイドの作品や、ワークショップ、ネイル、似顔絵、写真撮影などなど、
親子で楽しませて頂きました
また、美味しいシフォンケーキや、サンドイッチなども充実していて、
お腹にも嬉しかったです!
素晴らしいご縁を頂き感謝です
ありがとうございました
入園入学 こどもグッズマーケット
2017年01月28日
2017年 2月14日(火)
★ハンドメイドフェスタ in ながの 31st.
~ハートフル バレンタイン~
10:00~15:00(←今回は、終了時間が早まっています!ご確認ください)
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
*ACYU*(アチュ)のMIZUCAさんの、
お弁当袋、コップ袋、ナフキンが完成していますよ!

ピンクが可愛い、ウサギさん柄の布。
写真右側に、同柄の移動ポケットもみえますね。

男の子柄も6年間使えそうです!
*ACYU*(アチュ)からは、MIZUCAさんと、FEILDさんが出店させて頂きます。
今回は、ハンドメイドフェスタの会場一番奥、壁側をお借りして、
「入園入学 こどもグッズマーケット」
を開催いたします!

☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、ご入園・ご入学・ご進級に必要な布小物を販売します。
*ACYU*(アチュ)のテーマは「親子」です。
私たちも子を持つ親です。
ハンドメイドが苦手な方、
この時期は特に忙しく時間が取れない方、
お子様の準備、大変ですよね。。。。。
代わりと言っては恐縮ですが、親が子にそそぐ愛情を込めて作品を作らせて頂きます。
お子様の春からの生活が楽しくなるお手伝いが出来れば幸いです。
気になる内容は、製作者のブログをご覧ください。
一緒にコラボさせて頂くTEE PEEさん
*ACYU*(アチュ)MIZUCAさん アメブロ ・ インスタグラム
★ハンドメイドフェスタ in ながの 31st.
~ハートフル バレンタイン~
10:00~15:00(←今回は、終了時間が早まっています!ご確認ください)
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
*ACYU*(アチュ)のMIZUCAさんの、
お弁当袋、コップ袋、ナフキンが完成していますよ!

ピンクが可愛い、ウサギさん柄の布。
写真右側に、同柄の移動ポケットもみえますね。

男の子柄も6年間使えそうです!
*ACYU*(アチュ)からは、MIZUCAさんと、FEILDさんが出店させて頂きます。
今回は、ハンドメイドフェスタの会場一番奥、壁側をお借りして、
「入園入学 こどもグッズマーケット」
を開催いたします!

☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、ご入園・ご入学・ご進級に必要な布小物を販売します。
*ACYU*(アチュ)のテーマは「親子」です。
私たちも子を持つ親です。
ハンドメイドが苦手な方、
この時期は特に忙しく時間が取れない方、
お子様の準備、大変ですよね。。。。。
代わりと言っては恐縮ですが、親が子にそそぐ愛情を込めて作品を作らせて頂きます。
お子様の春からの生活が楽しくなるお手伝いが出来れば幸いです。
気になる内容は、製作者のブログをご覧ください。
一緒にコラボさせて頂くTEE PEEさん
*ACYU*(アチュ)MIZUCAさん アメブロ ・ インスタグラム
ハンドメイドフェスタ
2017年01月20日
2017年 2月14日(火)
★ハンドメイドフェスタ in ながの 31st.
~ハートフル バレンタイン~
10:00~15:00(←今回は、終了時間が早まっています!ご確認ください)
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
先日、2月14日のハンドメイドフェスタのミーティングがありました。

*ACYU*(アチュ)からは、MIZUCAさん と、FIELDさんが参加させて頂きます!

TEE PEEさん とのコラボ
「入園入学 こどもグッズマーケット」 になります!
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、ご入園・ご入学・ご進級に必要な布小物を販売します。
製作状況は、製作者のブログをご覧ください。
場所は、会場の一番奥の壁際になります。
ピカ☆はお休みです。
・・・なのに、ミーティングに参加させていただいちゃいました~~~((汗
参加者の皆さんとご一緒させて頂いたり!
ロジェさんの、美味しいケータリングを頂戴したり!!

多忙な野の花さんとも、やっとお話し出来たし~大満足です。
ハンドメイドでつながるご縁が、本当にありがたく、嬉しいです。
未熟者のピカ☆ですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
午後の時間に、boroyanさんによる、AKさんのアクセサリーお直し会が開催されました。
大ファンだったピカ☆は、パーツを通してAKさんのハンドメイド愛にふれさせて頂きました。。。。(涙
ご準備、ご指導して下さったboroyanさん、
場所を提供して下さった野の花さん。
貴重な機会をありがとうございました。
★ハンドメイドフェスタ in ながの 31st.
~ハートフル バレンタイン~
10:00~15:00(←今回は、終了時間が早まっています!ご確認ください)
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
先日、2月14日のハンドメイドフェスタのミーティングがありました。
*ACYU*(アチュ)からは、MIZUCAさん と、FIELDさんが参加させて頂きます!

TEE PEEさん とのコラボ
「入園入学 こどもグッズマーケット」 になります!
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、ご入園・ご入学・ご進級に必要な布小物を販売します。
製作状況は、製作者のブログをご覧ください。
場所は、会場の一番奥の壁際になります。
ピカ☆はお休みです。
・・・なのに、ミーティングに参加させていただいちゃいました~~~((汗
参加者の皆さんとご一緒させて頂いたり!
ロジェさんの、美味しいケータリングを頂戴したり!!
多忙な野の花さんとも、やっとお話し出来たし~大満足です。
ハンドメイドでつながるご縁が、本当にありがたく、嬉しいです。
未熟者のピカ☆ですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
午後の時間に、boroyanさんによる、AKさんのアクセサリーお直し会が開催されました。
大ファンだったピカ☆は、パーツを通してAKさんのハンドメイド愛にふれさせて頂きました。。。。(涙
ご準備、ご指導して下さったboroyanさん、
場所を提供して下さった野の花さん。
貴重な機会をありがとうございました。
明日はハンドメイドフェスタです
2016年12月09日
明日はいよいよ!
ハンドメイドフェスタ in ながの 30th.
~みんなで楽しむクリスマス~
2016.12月10日(土) 10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ 大会議室
スタンプラリーの景品も用意できました!

ファーで冬っぽくしてみました。どうでしょう??!
ラッピングをしたら、クリスマスっぽくなったかな。
誰かに選んで頂けると嬉しいです。

MIZUCAさんの出店になります。
入園・入学・進級に必要な物もご用意しています。
MIZUCAさんよりオーダーについて
↓
「今回、初の試みですが入園・入学グッズのオーダーをお受けいたします。
(お受けできない場合もございます)
当日生地を持っていきますので、実際にご覧いただき、生地を選んでいただけます。
ご準備いただくものが書いてあるお知らせなどをコピーしてお持ちいただくと、
お話がスムーズに進むかと思います。
お好みの生地をお持ちでしたら、
生地を持っていただきご相談させていただければと思います。
また、ご自分で作りたいけれどお困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。
もちろん無料です。」
MIZUCAさんのブログはこちらから
今回は、いつもの場所ではなくスケートリンク側のブースになります。
会場図でご確認ください。
ハンドメイドフェスタ in ながの 30th.
~みんなで楽しむクリスマス~
2016.12月10日(土) 10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ 大会議室
スタンプラリーの景品も用意できました!
ファーで冬っぽくしてみました。どうでしょう??!
ラッピングをしたら、クリスマスっぽくなったかな。
誰かに選んで頂けると嬉しいです。
MIZUCAさんの出店になります。
入園・入学・進級に必要な物もご用意しています。
MIZUCAさんよりオーダーについて
↓
「今回、初の試みですが入園・入学グッズのオーダーをお受けいたします。
(お受けできない場合もございます)
当日生地を持っていきますので、実際にご覧いただき、生地を選んでいただけます。
ご準備いただくものが書いてあるお知らせなどをコピーしてお持ちいただくと、
お話がスムーズに進むかと思います。
お好みの生地をお持ちでしたら、
生地を持っていただきご相談させていただければと思います。
また、ご自分で作りたいけれどお困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。
もちろん無料です。」
MIZUCAさんのブログはこちらから
今回は、いつもの場所ではなくスケートリンク側のブースになります。
会場図でご確認ください。
ハンドメイドフェスタ
2016年09月23日
*ACYU*(アチュ)の出店情報です。

2016.10月15日(水) 10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ 大会議室
会場が、ハロウィンムードで楽しくなりそうな予感です。
ぜひ、会場までお越しください。

2016.10月15日(水) 10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ 大会議室
会場が、ハロウィンムードで楽しくなりそうな予感です。
ぜひ、会場までお越しください。
7月1日の記事
2016年07月01日
ご無沙汰しております。
7月!
今年も折り返しの月になりましたね。
お天気が不安定なこの頃、皆様体調はいかがでしょうか??
*ACYU*(アチュ)のイベント出店予定です
★ハンドメイドフェスタ in ながの 28th.
~ 七夕まつり ★ 星まつり ~
7月6日(水) 10:00~16:00
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
MIZUCAさん、FEILDさんが参加させていただきます!
ハンドメイドフェスタ:MIZUCAさんの記事 ⇒☆☆
3人予定を揃えて会議(ランチ?笑)しました。


時間はいくらあっても尽きません。
7月!
今年も折り返しの月になりましたね。
お天気が不安定なこの頃、皆様体調はいかがでしょうか??
*ACYU*(アチュ)のイベント出店予定です
★ハンドメイドフェスタ in ながの 28th.
~ 七夕まつり ★ 星まつり ~
7月6日(水) 10:00~16:00
長野市北長池 エムウェーブ・大会議室
MIZUCAさん、FEILDさんが参加させていただきます!
ハンドメイドフェスタ:MIZUCAさんの記事 ⇒☆☆
3人予定を揃えて会議(ランチ?笑)しました。
時間はいくらあっても尽きません。
ありがとうございました
2016年02月07日
本日は、ハンドメイドフェスタに参加させて頂きました。
沢山のお客様にご覧いただき、感謝の一日となりました。
ありがとうございました。
色々な角度で写真を撮ったのに、保存し損ねるという凡ミス。。。
相変わらず、ウッカリで反省です。
朝の記事と同じ画像でスイマセン。。。

図書袋とレッスンバックのコーナーです。
パイプハンガーも、一列では足りず、急きょ、二段にしての対応です。
他にも、お弁当袋・コップ袋・ナフキンのセット、単品、

体操着袋、移動ポケットなどなど。
5人で作りましたので、持ち寄って、自分たちもビックリするほどの量が集まりました。
朝集まって、ディスプレイを考える時も「作り過ぎ~~(笑)」と言って、悲鳴をあげながら配置しました。
寒い中、沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
見にくい所もあったかと思いますが、皆さん、上手にお目当ての物を掘り出して頂き、感謝感謝です。

また、オープンと同時に大勢のお客様がお越しになり、
「小物や図書袋などお揃いで欲しかった~」
「セットでなく、単品で欲しい~」などなど。
充分な対応が出来なかった面もあったかと思います。
失礼がありましたら、申し訳ありませんでした。
「入園・入学 こどもグッズマーケット」は、初のこころみで、TEE PEEさん、KURUMUさんと、三組5人でのコラボでした。
もし次回があるならば、改良して考えていきたいなぁ~と思いました。
宣伝から準備、制作、ディスプレイ、販売。。。
初めてで、迷いながらでしたが、お互いに出来る事を精いっぱいやった結果、充実したイベントとなりました。
ご一緒出来て楽しかったです!
最後になりましたが、主催して頂いた野の花さん。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
ハンドメイドを通じて知り合って、ご縁がつながる事を嬉しく感じます。
また、ぜひ、よろしくお願いします☆
沢山のお客様にご覧いただき、感謝の一日となりました。
ありがとうございました。
色々な角度で写真を撮ったのに、保存し損ねるという凡ミス。。。
相変わらず、ウッカリで反省です。
朝の記事と同じ画像でスイマセン。。。

図書袋とレッスンバックのコーナーです。
パイプハンガーも、一列では足りず、急きょ、二段にしての対応です。
他にも、お弁当袋・コップ袋・ナフキンのセット、単品、

体操着袋、移動ポケットなどなど。
5人で作りましたので、持ち寄って、自分たちもビックリするほどの量が集まりました。
朝集まって、ディスプレイを考える時も「作り過ぎ~~(笑)」と言って、悲鳴をあげながら配置しました。
寒い中、沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
見にくい所もあったかと思いますが、皆さん、上手にお目当ての物を掘り出して頂き、感謝感謝です。

また、オープンと同時に大勢のお客様がお越しになり、
「小物や図書袋などお揃いで欲しかった~」
「セットでなく、単品で欲しい~」などなど。
充分な対応が出来なかった面もあったかと思います。
失礼がありましたら、申し訳ありませんでした。
「入園・入学 こどもグッズマーケット」は、初のこころみで、TEE PEEさん、KURUMUさんと、三組5人でのコラボでした。
もし次回があるならば、改良して考えていきたいなぁ~と思いました。
宣伝から準備、制作、ディスプレイ、販売。。。
初めてで、迷いながらでしたが、お互いに出来る事を精いっぱいやった結果、充実したイベントとなりました。
ご一緒出来て楽しかったです!
最後になりましたが、主催して頂いた野の花さん。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
ハンドメイドを通じて知り合って、ご縁がつながる事を嬉しく感じます。
また、ぜひ、よろしくお願いします☆
販売情報
2016年01月13日
日頃、ピカ☆ピカブログへのご訪問ありがとうございます(*^^*)
新年になり、2月7日のハンドメイドフェスタの出店に関してのやり取りの内容も濃くなってきましたよ!
5人で作りますので、それぞれの特徴や、テイストを楽しんで頂けたら幸いです。
同じ袋物でも、一枚で作ってあったり、裏付きだったり。
サイズもそれぞれ‥のようです。
お手数ですが、園や小学校の指定を良くご確認のうえ、ご購入下さい。
値段も、微妙に違いますが、ご了承下さいませ。
私は日頃は、ヘアアクセばかり作っていましたので、入園・入学というしばりがある製作を楽しんでいます。
ニコニコ笑顔で新学期を迎えて頂けるように、微力ながら参加させて頂きます。
私以外の四人はスゴいですよ~。
それぞれのブログ等で作品の紹介があると思います。
良かったらチェックしてみて下さい(*^^*)
新年になり、2月7日のハンドメイドフェスタの出店に関してのやり取りの内容も濃くなってきましたよ!
5人で作りますので、それぞれの特徴や、テイストを楽しんで頂けたら幸いです。
同じ袋物でも、一枚で作ってあったり、裏付きだったり。
サイズもそれぞれ‥のようです。
お手数ですが、園や小学校の指定を良くご確認のうえ、ご購入下さい。
値段も、微妙に違いますが、ご了承下さいませ。
私は日頃は、ヘアアクセばかり作っていましたので、入園・入学というしばりがある製作を楽しんでいます。
ニコニコ笑顔で新学期を迎えて頂けるように、微力ながら参加させて頂きます。
私以外の四人はスゴいですよ~。
それぞれのブログ等で作品の紹介があると思います。
良かったらチェックしてみて下さい(*^^*)
いよいよ2月7日は!
2016年01月11日
遅ればせながら、
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、2月7日に開催されます、
ハンドメイドフェスタ in ながの 27th.のイベント会場の一画をお借りして、
クルム・アチュ・ティーピーの5人のコラボで
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
を開催いたします。
ハンドメイドフェスタのブログに会場図が出ていましたので、
画像を拝借してきました。

会場の手前の入り口から入って、奥の壁、スケートリンク側を予定しております。
進行状況はそれぞれのブログでお確かめ下さい
TeePeeさん ⇒made in Tee Pee✶☽
KURUMUさん ⇒Instagram (gogakusha5)
*ACYU*(アチュ) ⇒facebook (ACYU)
・MIZUCAさん ⇒*ACYU* mizucaのブログ
・FEILDさん
・ピカ☆
コラボの話が出たのは、まだ暑い季節だったように覚えています。
月日が経つのは早いですね(笑)
みんな、鋭意製作中・・・と聞いておりますので、楽しみしていて下さい。
今回は、日曜開催という事で、お子様と一緒にご覧いただけるかも!
と楽しみにしております。
皆様に気に入ってますように!
心を込めて作ります。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、2月7日に開催されます、
ハンドメイドフェスタ in ながの 27th.のイベント会場の一画をお借りして、
クルム・アチュ・ティーピーの5人のコラボで
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
を開催いたします。
ハンドメイドフェスタのブログに会場図が出ていましたので、
画像を拝借してきました。

会場の手前の入り口から入って、奥の壁、スケートリンク側を予定しております。
進行状況はそれぞれのブログでお確かめ下さい
TeePeeさん ⇒made in Tee Pee✶☽
KURUMUさん ⇒Instagram (gogakusha5)
*ACYU*(アチュ) ⇒facebook (ACYU)
・MIZUCAさん ⇒*ACYU* mizucaのブログ
・FEILDさん
・ピカ☆
コラボの話が出たのは、まだ暑い季節だったように覚えています。
月日が経つのは早いですね(笑)
みんな、鋭意製作中・・・と聞いておりますので、楽しみしていて下さい。
今回は、日曜開催という事で、お子様と一緒にご覧いただけるかも!
と楽しみにしております。
皆様に気に入ってますように!
心を込めて作ります。
ハンドメイドフェスタ
2015年12月04日
寒くなってきましたね。
いよいよ日曜日はハンドメイドフェスタです!
*ACYU*(アチュ)からは、MIZUCAさんが出店予定です。

以前のハンドメイドフェスタの様子です。
先日、MIZUCAさんちにお邪魔した時も、モリモリ製作している様子がうかがえました。
仕事が丁寧なMIZUCAさん。
ぜひ、作品をお手に取ってご覧ください。
縫い目がとってもきれいなんですよ~~!
ハンドメイドフェスタ in ながの 26th.
2015.12月6日(日) 10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ 大会議室
****************************
来年2月7日(日)のハンドメイドフェスタは、5人でコラボします
⇒☆☆(詳細はこちらから)
チラシも出来ましたので、チェックしてみて下さい(ペコリ

いよいよ日曜日はハンドメイドフェスタです!
*ACYU*(アチュ)からは、MIZUCAさんが出店予定です。
以前のハンドメイドフェスタの様子です。
先日、MIZUCAさんちにお邪魔した時も、モリモリ製作している様子がうかがえました。
仕事が丁寧なMIZUCAさん。
ぜひ、作品をお手に取ってご覧ください。
縫い目がとってもきれいなんですよ~~!
ハンドメイドフェスタ in ながの 26th.
2015.12月6日(日) 10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ 大会議室
****************************
来年2月7日(日)のハンドメイドフェスタは、5人でコラボします
⇒☆☆(詳細はこちらから)
チラシも出来ましたので、チェックしてみて下さい(ペコリ
