2021年!

2021年01月25日

2021年、最初のブログになりました。
ご挨拶が遅くなりましたが。。。

新年明けましておめでとうございます。

開店休業状態のブログですけど、
好きなハンドメイドを、
コツコツ自分のペースで続けていきたいと思ってます。

ゆるゆるとした更新になると思います。
今年もよろしくお願い致します。



色違い、柄違いでマスクを作りました。



肌になじむ、優しいお色を模索中です!  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

今年もあと僅かですね

2017年12月19日

SNS映えするような、美味しいモンブラン!
大好きなお友達にに誘っていただきました



写真の撮り方がイマイチで、映えませんね~~(残念

でも美味しかった♪
頑張った自分へのご褒美になりました  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

ヘアゴム

2017年09月10日

この先のハンドメイドメイドフェスタの予定が野の花さんから出ました。

それをうけ、TEEPEEさんと*ACYU*(アチュ)のコラボ企画
「入園入学 こどもグッズマーケット」
の打ち合わせも始まりました。

ピカ☆は、12月、3月のハンドメイドフェスタに出店させていただきます

コツコツ作っていますが、間に合うかどうか・・・(ドキドキ
皆様に喜んでいただけるように!
ピカ☆らしさも盛り込みながら頑張りたいと思います。

さて、手慣らしでヘアゴムを作ってみました
ネットのレシピを参考にしています



ビーズ系のアクセサリーの出店予定はありませんが、
キラキラ素材など、色々な要素も取り入れていけたらいいな~~と思っています





ハンドメイドフェスタ in ながの
場所:長野市北長池 エムウェーブ・大会議室

10月1日(日)10:00~16:00
   34th. ~ ハロウィンパーティー ~

12月10日(日)
   35th. ~ みんなで楽しむクリスマス ~

3月11日(日)


そして、今年も企画させていただきます!

「入園入学 こどもグッズマーケット」


12月10日 と 3月11日のハンドメイドフェスタで、

TEE PEEさんと一緒に出店予定です

 ☆図書袋
 ☆体操着袋
 ☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
 ☆移動ポケット
 ☆レッスンバック

などなど、ご入園・ご入学・ご進級に必要な布小物を販売します


 (過去の作品例です)

私たちも子供のいる母親です
この時期のママ達の忙しさは充分に分かります。
そう、痛いくらい・・・(笑)

時間が足りませんよね!

そんなお悩みの解決のお手伝いが出来れば幸いです。

今年は12月と3月ということで
12月は、入園・入学グッズを、クリスマスプレゼントと兼用にしたり、
3月は、「作ろうと思っていたけど・・・」 と、いう方にもおススメです!

また、詳細が決まりましたらお知らせいたします
よろしくお願いいたします

~~リンク集~~
最新情報はこちらからチェックして下さい
 ⇒ハンドメイドフェスタ in ながの
 ⇒made in Tee Pee✶☽
 ⇒MIZUCA アメブロ
 ⇒MIZUCA インスタグラム
 ⇒*ACYU* Facebook

  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれピカ☆

久々に

2017年05月18日

*ACYU*(アチュ)三人で、久々のランチです!

お誕生会、子供の進級・進学祝い・・などなど
理由は盛り沢山(笑)

時間は、いくらあっても足りません!

お料理は、とーーーっても美味しかったです




植木鉢のような器に、土に見立てたブラウニーが!
中にはオレンジ味のアイス。スコップではなく、スプーンで頂きました

木の切り株には、アメリカンチェリーのチョコ掛けしたものが載っています

盛り付けも素敵でした!


イベントも間近に控えてます
良かったらご覧ください

share+marche vol.1『シェアプラスマルシェ』
2017年 5月19日(金)・20日(土)
10:00~16:00
  長野市三輪8丁目56-9 (駐車場あり)
  ⇒ナガブロ
  ⇒Facebook  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

しあわせマルシェ

2017年03月18日

ご縁があり、声を掛けていただきました

3月20日(祝・月) 10時~16時
第2回しあわせマルシェ
 長野市若穂綿内8760
 しあわせ家1F多目的スペース 森のしずく
 ⇒HPはこちらから

今回は、完全委託させて頂きます。
先日、お品の引き渡しを兼ねての会議・・・・とは名ばかりのランチを(笑)



写真が下手なピカ☆でも、この美味しそうな様子は伝わりますでしょうか??!

楽しいおしゃべりと、美味しいお食事と、気心知れたお友達!!
心の栄養が満たされました。

作品もブログも、手が遅いピカ☆ですが、、、
細々とやっておりますので、お目汚しに、良かったらご覧ください。
よろしくお願いいたします

MIZUCAさんも出店させて頂きます!
*ACYU*(アチュ)MIZUCAさんの、アメブロのページ






  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

epp-(エッピー)さん

2017年02月18日

親友のepp-(エッピー)さんから、イベントのお知らせをいただきました!



十色市
~春を彩るモノづくり~

2017年3月4日(土) 10:00~16:00
㏌ トポス

小布施町大字小布施1004
駐車場あり (龍雲寺さま)


最新の情報は ⇒ Facebookからどうぞ

epp-(エッピー)さんは、おしゃれな刺繍ブローチやアクセサリーを作っている作家さんです。

【注】
十色市には、*ACYU*(アチュ)は参加いたしません

ありがたい事に、私たちも色々なイベントに参加させて頂く予定です
取りまとめて、お知らせしたいと思っています
もう少しお待ちください~
  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

アイシングクッキー

2016年10月29日

ハッピー ハロウィン~♪

という事で、カボチャのクッキーにアイシングしてみました。



絵心が無いので、やはり私は食べる専門
キレイに作るのは難しいです。。。


アイシングクッキーは、単発の講座に習いに行きました。

アトリエ カネル」のjunko先生は、作風もおしゃれで、優しく教えて下さいます。
オススメですよ!



また、よろしくお願いします。  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

ありがとう!

2016年09月06日

久しぶりに*ACYU*ランチ!



ドーーンと ローストビーフ丼と、デザートでした。
幸せ♪



短い時間でしたが、本当に楽しかった!
良い仲間に感謝です。

ハンドメイドフェスタ in ながの 29th.
2016.10月15日(水)  10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ 大会議室   


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

7月1日の記事

2016年07月01日

ご無沙汰しております。
7月!
今年も折り返しの月になりましたね。

お天気が不安定なこの頃、皆様体調はいかがでしょうか??



*ACYU*(アチュ)のイベント出店予定です

★ハンドメイドフェスタ in ながの 28th.
 ~ 七夕まつり ★ 星まつり ~
7月6日(水)    10:00~16:00
長野市北長池  エムウェーブ・大会議室


MIZUCAさん、FEILDさんが参加させていただきます!

 ハンドメイドフェスタ:MIZUCAさんの記事 ⇒☆☆



3人予定を揃えて会議(ランチ?笑)しました。





時間はいくらあっても尽きません。
  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 10:00Comments(0)日々のあれこれ

クルムさん

2016年02月21日

先日、イベントをご一緒させて頂いたクルムさん。
当ブログでも、記事の中にリンクを貼らせて頂いていたのですが、知らぬ間にアドレスをお引っ越しされていたようです。

オシャレな作家さんで、ファンも多くいらっしゃいます。
「リンク切れてる~(泣)」
と思っていた方。

安心して下さい!新しいアドレスですよ(≧▽≦)↓↓↓

http://instgy.com/profile.php?id=2262296170&name=gogakusya

過去記事のリンクはそのままです。
新しいアドレスをブックマークされる事をオススメします☆

  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

2016年01月19日

こんなに糸があるのに、黒糸と白糸が無い~~(笑



糸を買いにお店に行ったら、他の物も欲しくなっちゃう。。。  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

忘年会

2015年12月30日

*ACYU*(アチュ)三人で集まりました。
時節柄、クリスマス会兼 忘年会兼 会議、おしゃべり会~☆
といったところでしょうか?!!



豪華なおもてなしや、お持ちよりで、
楽しい時間を過ごすことができました!
やはり、この3人で良かったなぁ~としみじみと。。。

気が付けば、今年もあとわずかになりました。

個人的な振り返りとしては、周りにいる友人たちの優秀さに助けられ、
見習わなきゃなぁ~と思わせてもらう事が多かったです。
子供を通じて知り合う事が多いのですが、
ホント、皆さん良い方ばかりで 人間関係には恵まれました。
何もお返し出来ない事が心苦しくも、あっという間の一年でした。

来年もまた、素敵な出会いに期待しつつ。
感謝の気持ちを忘れないようにしたいなぁ~と思っています。

ブログの方も、更新が空いてしまうこともしばしば。
こんな、つたないブログでしたが、お読みいただき感謝申し上げます。

どうぞ、良いお年をお過ごし下さい。
来年も、よろしくお願いいたします。  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

アクリルたわし

2015年09月04日

涼しくなってきたら、急にかぎ針を持ちたくなり、アクリルたわしを作りました。

ネットで見掛けた、北欧風のお花も、いくつか作ったら、納得する形になりました。
個人的に好きなのは、薄くて、角の尖った形。
なので、イチゴの形がお気に入りです(*^^*)

多少失敗しても、使うのに問題がないので、気楽に作ってます(笑)

  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 17:28Comments(0)日々のあれこれ

宝石のよう!

2015年07月15日

決して、自分では買えないような、立派なサクランボを頂きました。



美味しい物は、美しい~~☆
  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

おひとり様ランチ

2015年07月13日

本当に、たま~~に、タイミングが合った時に、
野の花さんで、おひとり様ランチです。



ゆったりとした空間で、癒されます。



ハンドメイドの作品も、材料も、情熱も、オーナー様のお人柄も!
居心地良く感じます。

まさに、パワースポットですね。

久し振りにお邪魔させて頂いたら、新しい事が色々と動き始めているようでした。
前向きなお話を聞いて、元気をもらってきました。
いつも美味しいお料理ご馳走様です☆

  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 15:53Comments(0)日々のあれこれ

アイシングクッキー

2015年06月24日

先日の事になりますが、アイシングクッキーのお教室に行って来ました。



可愛くって、美味しくって、女子力高めです!

ぶきっちょむのピカ☆でも、何とか時間内に出来上がりました~☆
優しい先生のご指導に感謝です。

お教室のブログはこちら↓↓
長野市アイシングクッキー教室 L'atelier Cannelle (アトリエ カネル)

今回は季節レッスンでした。
また行きたいなぁ~と思います☆  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

おめでとう!

2015年05月30日

FEILDさんの、お誕生会です。
遅ればせながらおめでとう!!



相変わらず、おしゃべりがとまらない*ACYU*(アチュ)三人です。

6月10日(水)は、いよいよハンドメイドフェスタです。
ピカ☆にとっては、久しぶりの参加になります。

いつも、ご来客の皆様や、出店者の方々から、いっぱいパワーを頂きます。
まだまだ作っている最中ですけど(笑)
今から参加がとっても楽しみです!

沢山の方に来て頂けますように。
よろしくお願いいたします。
  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

おすそ分け

2015年05月27日

先日、FEILDさんから「空を見て~~~!」と連絡が入りました。

何かと思って見ると、、



なんと、太陽の周りを、虹が囲んでいました。

写真では、うっすらとした白い光の輪に見えますが、
実際は七色の虹で、とってもきれいで不思議。

FEILDさんは、善光寺さんの近くで見たそうです。
そう聞くと、神々しいですね

連日、沢山の方が訪れて、大混雑と聞いています。



夜の善光寺。
回向柱に触れてきました。

次の御開帳の7年後(実際は6年後)、
子供たちと一緒に、元気に訪れたいなぁ~と思いました。

縁起の良さそうな写真を二枚ご紹介しました。
ブログをご覧の皆様に、いい事がありますように☆  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

野の花出張ハンドメイドカフェ

2015年05月20日

「ハンドメイドブログのはずが、ランチの記録ブログになっているね」
って言ったら、
誰からも否定されなかったピカ☆です(笑



あくまでも、用事のついでなんですけど。
美味しいランチとオシャベリで充電してます~☆

さて今日は、野の花さんの出張カフェの開催日です。
Kurachanさんが、午前中からお昼まで行ってるそうです。
オシャレなお店なので、お買いものついでにぜひお寄り下さい。

野の花出張ハンドメイドカフェ
5月20日(水) 10:30~14:00
長野市高田 カーテンDo 1Fカフェスペースにて
  Kurachanさんが委託している野の花さんの出店です。
  野の花さんに置かせて頂いている作品を並べて頂きます!


ハンドメイドフェスタ in ながの23rd.
~ 緑 の そ よ か ぜ ~
6月10日(水) 10:00~16:00
長野市北長池 Mウェーブ 大会議室
  Kurachanさん、FIELDさん、ピカ☆が出店予定です。
  ハンドメイド愛がいっぱい詰まったイベントです!


善光寺 びんずる市
6月13日(土) 10:00~16:00
善光寺境内
  Kurachanさんが出店予定です。


NAGANOカントリーマーケット
6月19日(金) 10:00~17:00
   20日(土) 10:00~16:00
若里・市民文化ホール・2F  プロムナードギャラリー
  野の花さんのブースにて、Kurachanさんの委託作品が並びます。


ハンドメイドフェスタ in ながの23rd.
~ 夏のおわりに ~
8月26日(水) 10:00~16:00
長野市北長池 Mウェーブ 大会議室
  Kurachanさん、ピカ☆が出店予定です。


現時点での予定です!
ご都合が合えば、ぜひ、足をお運びください。

  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ

GW中のプチ贅沢

2015年05月12日

ささやかな庶民、ピカ☆です。
GWなので、ちょっと贅沢して食べた物の記録です。

マヨネーズのような容器に入ったプリン。



カスタードを吸っているようなお味でした。
何故か子供受けが悪く、ちゃっかり母がいただきました(笑


31アイスクリームで、ソーダーフロートを飲んでみました。



のせているアイスは、バニラではなく、ホッピングシャワー!
攻めた感じの味でした。
暑い季節には最高です☆


そして、不覚にも笑ってしまいました。。。。



「冷やし中華 やめました」

GWは、近場でまったりと過ごしました。
お天気も良く、過ごしやすいお休みでしたね!

イベント情報更新しました!


イベント情報まとめました。
良かったら、チェックしてみて下さい☆  


Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00Comments(0)日々のあれこれ