フリンジポシェット
2016年09月12日
気が付けば、コンビニにおでんが並んでいたり。
初秋を感じる今日この頃。
涼しくなってくると、編み物がしたくなってしまいます。
100均にも珍しい糸があるので、手軽に始められていいですね!
載せるほどでもありませんが、フリンジポシェットです。

カギと携帯、ハンカチ・ティッシュが入る大きさです。
キラキラさせない方が良かったかなぁ~。
フリンジをもう少し切りそろえないといけないですね。
タッセルもつけたいなぁ~と妄想中。
編んだら満足してしまった、自己満足手芸でした~(笑)
初秋を感じる今日この頃。
涼しくなってくると、編み物がしたくなってしまいます。
100均にも珍しい糸があるので、手軽に始められていいですね!
載せるほどでもありませんが、フリンジポシェットです。
カギと携帯、ハンカチ・ティッシュが入る大きさです。
キラキラさせない方が良かったかなぁ~。
フリンジをもう少し切りそろえないといけないですね。
タッセルもつけたいなぁ~と妄想中。
編んだら満足してしまった、自己満足手芸でした~(笑)
3つリボンのヘアピン
2016年03月10日
春らしい、パステルカラーでリボンを作り、3つ合わせてヘアピンに仕立てました。

髪につけると、こんな感じです

ちょこんとしたサイズですが、天地がないので、左右どちらでもお使い頂けます。
最近マイブームの紺色でも作りたかったのですが、ヘアピンが無くなり断念です(笑)
紺色とか~
ベージュとか~
デニム調のリボンとか~
やっぱりピンクもね~と、
いっぱい作りたいと、妄想してます。

髪につけると、こんな感じです

ちょこんとしたサイズですが、天地がないので、左右どちらでもお使い頂けます。
最近マイブームの紺色でも作りたかったのですが、ヘアピンが無くなり断念です(笑)
紺色とか~
ベージュとか~
デニム調のリボンとか~
やっぱりピンクもね~と、
いっぱい作りたいと、妄想してます。
移動ポケット ~試作
2016年02月24日
この頃、改めて、移動ポケットについて考察中です。
「移動ポケット」など、呼び名は様々ですが、
小学校の説明会でも紹介される事もあるそうです。
もう、市民権を獲得しましたね~☆
ネットで検索すると、沢山の形が出てきます。
どれが正解っていうのはなく、ニーズに合ったデザインを選べるからいいですよね!
今回、私がこだわったのは
*ハンカチの取り出しやすさ
*ティッシュは裏
*形はコロンとした曲線で
ということで、こんな形に落ち着きました~

フタの曲線は適当に引きすぎで、曲がってます
リボンの柄も、ガッツリ逆だし~~(笑)
全体の形も、もう少し 丸くしたいような。
このままでもいいかな?!
フタにレースをのせたらごまかせるかなぁ・・・

ハンカチを入れる幅は抜群だ!やったー!!
とまぁ。
こんな感じで妄想しながら微調整してます。
実は、目指すイメージはポシェットなんです!
移動ポシェット??!と心の中で呟いております。
腰に付けた時に、
コロンと丸みのある、おさまりの良い大きさにしたいなぁ~
既視感のあるデザインになっちゃうのがツライところですが、
こういう考えている作業が楽しいです。
「移動ポケット」など、呼び名は様々ですが、
小学校の説明会でも紹介される事もあるそうです。
もう、市民権を獲得しましたね~☆
ネットで検索すると、沢山の形が出てきます。
どれが正解っていうのはなく、ニーズに合ったデザインを選べるからいいですよね!
今回、私がこだわったのは
*ハンカチの取り出しやすさ
*ティッシュは裏
*形はコロンとした曲線で
ということで、こんな形に落ち着きました~
フタの曲線は適当に引きすぎで、曲がってます
リボンの柄も、ガッツリ逆だし~~(笑)
全体の形も、もう少し 丸くしたいような。
このままでもいいかな?!
フタにレースをのせたらごまかせるかなぁ・・・
ハンカチを入れる幅は抜群だ!やったー!!
とまぁ。
こんな感じで妄想しながら微調整してます。
実は、目指すイメージはポシェットなんです!
移動ポシェット??!と心の中で呟いております。
腰に付けた時に、
コロンと丸みのある、おさまりの良い大きさにしたいなぁ~
既視感のあるデザインになっちゃうのがツライところですが、
こういう考えている作業が楽しいです。
好きな布で好きな物を・・・
2016年02月05日
ピカ☆は柄布が大好きです。
好きな布は、なかなかハサミが入れられず(笑
技術が無く、なかなかその布に合った感じの形にしてあげられないのが悩みなんですけど、、、
葛藤しながらも、いくつか作ったのでご紹介させて下さい。
図書袋と体操着袋です

お色違いでピンクと水色があります
画像では見えにくいのですが、ネコとウサギがあちこちに~

図書袋の中に使ったキルティングにもウサギとお花です

こちらは図書袋です

中のキルティングはイチゴ柄~ツボです(笑

女の子用の布は、華やかな柄もいっぱいで楽しいです!
2月7日(日)
Mウェーブの大会議室で行われるハンドメイドフェスタに出店予定です。

TEE PEEさん、KURUMUさんとごいっしょさせていただきます。
かなり数が揃う予定です。
良かったらお出かけ下さい。会場でお待ちしております。
好きな布は、なかなかハサミが入れられず(笑
技術が無く、なかなかその布に合った感じの形にしてあげられないのが悩みなんですけど、、、
葛藤しながらも、いくつか作ったのでご紹介させて下さい。
図書袋と体操着袋です
お色違いでピンクと水色があります
画像では見えにくいのですが、ネコとウサギがあちこちに~
図書袋の中に使ったキルティングにもウサギとお花です
こちらは図書袋です
中のキルティングはイチゴ柄~ツボです(笑
女の子用の布は、華やかな柄もいっぱいで楽しいです!
2月7日(日)
Mウェーブの大会議室で行われるハンドメイドフェスタに出店予定です。

TEE PEEさん、KURUMUさんとごいっしょさせていただきます。
かなり数が揃う予定です。
良かったらお出かけ下さい。会場でお待ちしております。
体操着袋
2016年01月29日
男の子用の体操着袋もシンプルで楽しいんですけど、
可愛い女の子用が作りたくなってしましました(笑

女の子用の体操着袋です。
レースも使ってみましたが、切り替えに使ったピンクのキルティングは落ち着いた色なので、ちょっと控えめな仕上がりです。
もっと、プリプリ☆の物を作ろうか、、、
今回はシンプルな物に徹しようか、、、
悩んでます。
可愛い女の子用が作りたくなってしましました(笑
女の子用の体操着袋です。
レースも使ってみましたが、切り替えに使ったピンクのキルティングは落ち着いた色なので、ちょっと控えめな仕上がりです。
もっと、プリプリ☆の物を作ろうか、、、
今回はシンプルな物に徹しようか、、、
悩んでます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月7日(日)
ハンドメイドフェスタ
Mウェーブ大会議室 10~16時

入園・入学に必要な布小物を販売致します

2月7日(日)
ハンドメイドフェスタ
Mウェーブ大会議室 10~16時

入園・入学に必要な布小物を販売致します

体操着袋
2016年01月27日
生成りのベージュっぽい生地の電車柄が気に入ってしまい、
茶色のチェックと合わせてみました。

体操服や、お着替えを入れておくサイズの袋です。
紐が両引きになっていて、背負えるようになっています。
なんとか完成してホッとしてます(笑
今回、2月7日(日)のハンドメイドフェスタさんに、
「入園・入学 こどもグッズマーケット」という事で、3組5名で出店します。
私以外の4人は、ミシンレベルが高くって、作る!!となるとすごいですよ~~~~!!
先日、出来ている作品の数を聞く機会がありまして、確認したところ、もうね。。。こんなに袋物の数が集まる機会はなかなかないぞっ!!てくらい出来上がっているようですよ(^^)☆
4人とも「忙し~~」って言ってますし、本当に忙しそうなんですけど。
ピカ☆が体操着袋を一個作っている間に、どんどん素敵な作品が量産されているようです。
詳しくは下記リンク先からチェックしてみて下さい☆
TeePeeさん ⇒made in Tee Pee✶☽
KURUMUさん ⇒Instagram (gogakusha5)
*ACYU*(アチュ) ⇒facebook (ACYU)
MIZUCAさん ⇒*ACYU* mizucaのブログ
FEILDさん
ピカ☆
こんな、ミシンの経験値が、ラスボスレベルのすご~い方々と一緒に出店できるのは光栄です。
数は揃っていますが、作品は一期一会。
ブログなどで気になる柄がある方は、午前中のご来場をお勧めします。
ハンドメイドフェスタは10時から16時までです。

お借りした一画で並べきれるのかな?!
持ち寄って並べたら壮観だろうな~~と、ウキウキしています。
皆さんに喜んでいただけますよう願っています。
茶色のチェックと合わせてみました。
体操服や、お着替えを入れておくサイズの袋です。
紐が両引きになっていて、背負えるようになっています。
なんとか完成してホッとしてます(笑
今回、2月7日(日)のハンドメイドフェスタさんに、
「入園・入学 こどもグッズマーケット」という事で、3組5名で出店します。
私以外の4人は、ミシンレベルが高くって、作る!!となるとすごいですよ~~~~!!
先日、出来ている作品の数を聞く機会がありまして、確認したところ、もうね。。。こんなに袋物の数が集まる機会はなかなかないぞっ!!てくらい出来上がっているようですよ(^^)☆
4人とも「忙し~~」って言ってますし、本当に忙しそうなんですけど。
ピカ☆が体操着袋を一個作っている間に、どんどん素敵な作品が量産されているようです。
詳しくは下記リンク先からチェックしてみて下さい☆
TeePeeさん ⇒made in Tee Pee✶☽
KURUMUさん ⇒Instagram (gogakusha5)
*ACYU*(アチュ) ⇒facebook (ACYU)
MIZUCAさん ⇒*ACYU* mizucaのブログ
FEILDさん
ピカ☆
こんな、ミシンの経験値が、ラスボスレベルのすご~い方々と一緒に出店できるのは光栄です。
数は揃っていますが、作品は一期一会。
ブログなどで気になる柄がある方は、午前中のご来場をお勧めします。
ハンドメイドフェスタは10時から16時までです。

お借りした一画で並べきれるのかな?!
持ち寄って並べたら壮観だろうな~~と、ウキウキしています。
皆さんに喜んでいただけますよう願っています。
クマ柄です!
2016年01月26日
この、愛嬌のあるクマさんと目が合ってしまい、
どうしても図書袋と体操着袋にしたくって(笑

こんな感じで作ってみました。
先日、気に入っていた生地を、天地逆にして作ってしまうという大失態をおかしてしまいました。。。。
家族に「今回は大丈夫?!」と気遣われています。
うん。
今回は大丈夫そうです。良かった!
春に向けて、手作りされている皆様。
柄布は向きに気を付けましょうね~~~って、
こんなウッカリは私だけかな(笑
2月7日(日)
ハンドメイドフェスタ
Mウェーブ大会議室 10~16時

入園・入学に必要な布小物を販売致します

どうしても図書袋と体操着袋にしたくって(笑
こんな感じで作ってみました。
先日、気に入っていた生地を、天地逆にして作ってしまうという大失態をおかしてしまいました。。。。
家族に「今回は大丈夫?!」と気遣われています。
うん。
今回は大丈夫そうです。良かった!
春に向けて、手作りされている皆様。
柄布は向きに気を付けましょうね~~~って、
こんなウッカリは私だけかな(笑
2月7日(日)
ハンドメイドフェスタ
Mウェーブ大会議室 10~16時

入園・入学に必要な布小物を販売致します

図書袋と体操着袋
2016年01月23日
2月7日のハンドメイドフェスタさんに出店させて頂きます。
今回は、入園・入学グッズマーケットとして、三組五名でコラボします。
入園・入学のお手伝いが出来ればいいなぁと、色々想像しながら作るのは楽しいですね(*^^*)
男の子用として、図書袋と、体操着袋が完成しました。

同じような雰囲気ですけど、セット売りではありません。

シンプル~な感じに仕上がって、気に入ってます。
こんな感じで、もう一組、似たようなのを作っています。が、まだ途中です。
日頃、ヘアアクセばかり作っているので、ミシンの手が遅くて(^^;)ゞ
この週末には完成させたいなぁ~
今回は、入園・入学グッズマーケットとして、三組五名でコラボします。
入園・入学のお手伝いが出来ればいいなぁと、色々想像しながら作るのは楽しいですね(*^^*)
男の子用として、図書袋と、体操着袋が完成しました。
同じような雰囲気ですけど、セット売りではありません。
シンプル~な感じに仕上がって、気に入ってます。
こんな感じで、もう一組、似たようなのを作っています。が、まだ途中です。
日頃、ヘアアクセばかり作っているので、ミシンの手が遅くて(^^;)ゞ
この週末には完成させたいなぁ~
パッチンピン
2015年11月24日
前髪を留めたり、ヘアアレンジのアクセントにしたり。
パッチンピンは子供が自分で扱えるので、便利だなぁ~と作り始めました。

ハートと、お花です。

このパーツを見つけた時に
「パッチンピンにしたら可愛いだろうなぁ~~♪」
と思いましたが、狙い通り可愛くなりました(笑
こういうマッチングの成功は、地味に嬉しいです。
********************
2月7日のハンドメイドフェスタの一画をお借りして、TeePeeさん、クルムさん、*ACYU*(アチュ)の三人、計5名でコラボします!
タイトルは仮名ですが、
「入園・入学用品販売会!」
やります(^^)
卒園・進級・進学シーズンは、ママが大変な時期ですよね。
手作りの不安やストレスがある方は、良かったら遊びに来て下さい!
詳しくはこちらから ⇒☆☆
愛情込めて作りますね。
会場でお待ちしております。
パッチンピンは子供が自分で扱えるので、便利だなぁ~と作り始めました。
ハートと、お花です。
このパーツを見つけた時に
「パッチンピンにしたら可愛いだろうなぁ~~♪」
と思いましたが、狙い通り可愛くなりました(笑
こういうマッチングの成功は、地味に嬉しいです。
********************
2月7日のハンドメイドフェスタの一画をお借りして、TeePeeさん、クルムさん、*ACYU*(アチュ)の三人、計5名でコラボします!
タイトルは仮名ですが、
「入園・入学用品販売会!」
やります(^^)
卒園・進級・進学シーズンは、ママが大変な時期ですよね。
手作りの不安やストレスがある方は、良かったら遊びに来て下さい!
詳しくはこちらから ⇒☆☆
愛情込めて作りますね。
会場でお待ちしております。
カチューシャ
2015年11月16日
カチューシャ作りにはまってしまい、楽しく作っています。

色違いが作りたくなってしまうのは、姉妹を持つ母あるあるかも。
あと、仲良しのお友達と一緒に、双子コーデに使ってもらえたら・・・と思うと、キャー可愛い!
と、妄想手芸が広がってしまいます。
作る→材料足りなくなる→妄想する→材料を買う→作る→材料が足りなくなる→→
の無限ループです(笑
いいの。楽しいから~~。
2月7日のハンドメイドフェスタの一画をお借りして、TeePeeさん、クルムさん、*ACYU*(アチュ)の三人、計5名でコラボします!
タイトルは仮名ですが、
「入園・入学用品販売会!」
やります(^^)
卒園・進級・進学シーズンは、ママが大変な時期ですよね。
手作りの不安やストレスがある方は、良かったら遊びに来て下さい!
詳しくはこちらから ⇒☆☆
愛情込めて作りますね。
会場でお待ちしております。
色違いが作りたくなってしまうのは、姉妹を持つ母あるあるかも。
あと、仲良しのお友達と一緒に、双子コーデに使ってもらえたら・・・と思うと、キャー可愛い!
と、妄想手芸が広がってしまいます。
作る→材料足りなくなる→妄想する→材料を買う→作る→材料が足りなくなる→→
の無限ループです(笑
いいの。楽しいから~~。
2月7日のハンドメイドフェスタの一画をお借りして、TeePeeさん、クルムさん、*ACYU*(アチュ)の三人、計5名でコラボします!
タイトルは仮名ですが、
「入園・入学用品販売会!」
やります(^^)
卒園・進級・進学シーズンは、ママが大変な時期ですよね。
手作りの不安やストレスがある方は、良かったら遊びに来て下さい!
詳しくはこちらから ⇒☆☆
愛情込めて作りますね。
会場でお待ちしております。
リボン
2015年08月25日
明日、8月26日(水)のハンドメイドフェスタに、*ACYU*(アチュ)のKurachanさんとピカ☆が出店させて頂きます。
この頃、パソコンを立ち上げず、ブログも更新しておらず、
失礼しておりました。。。

新作の、こんな感じの布リボンのピンも、持って行きます。
水玉と花柄はYUWAさんの生地です。
いい感じの地味さ!(笑
ピカ☆にとっては、今年最後の出店になるかもしれません。
良かったら、Mウェーブの大会議室に遊びにいらして下さい。
お待ちしております(ペコリ
この頃、パソコンを立ち上げず、ブログも更新しておらず、
失礼しておりました。。。
新作の、こんな感じの布リボンのピンも、持って行きます。
水玉と花柄はYUWAさんの生地です。
いい感じの地味さ!(笑
ピカ☆にとっては、今年最後の出店になるかもしれません。
良かったら、Mウェーブの大会議室に遊びにいらして下さい。
お待ちしております(ペコリ
パッチンピン
2015年07月02日
季節は梅雨真っ最中ですが、プールも始まり、夏もいよいよ!って感じですね。

パッチンピンは、うっとおしい前髪をアップする時に便利です。
そして、プールの前には、自分で外せるので濡らさなくってすみます。

写真上記の3つ。
野の花さんで買わせて頂いたボタンも、大事に大事に使っています。
大人用にと思っていましたが、さりげない感じで気に入っています。

パッチンピンは、うっとおしい前髪をアップする時に便利です。
そして、プールの前には、自分で外せるので濡らさなくってすみます。

写真上記の3つ。
野の花さんで買わせて頂いたボタンも、大事に大事に使っています。
大人用にと思っていましたが、さりげない感じで気に入っています。
ハンドメイドフェスタ ありがとうございました
2015年06月13日
6月10日(水)に行われましたハンドメイドフェスタでは、大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました。
ピカ☆は久しぶりの出店でしたので、忘れ物が無いかドキドキ。
気持ち早めに到着して並べました。

ディスプレー改善の参考にするため、ここの部分だけ写真を撮りました。
が、全景は、痛恨の撮り忘れ・・・(涙
相変わらず抜けています(反省
今回は、カチューシャをモリモリ作っていったので、沢山の方に見て頂いて嬉しかったです。
お手に取って頂いた方、本当にありがとうございます。
次回もまた、色違いでカチューシャ作っちゃおう~と計画しています。
実はこの頃疲労が抜けず、弱っていたんですけど、
ハンドメイドフェスタで、顔見知りの出店者さん達とオシャベリさせていただいたら あら不思議!
元気が復活しました~~☆☆
どんな栄養ドリンクよりも効きますね!
ご来場くださった皆様からも、元気を頂いたと感謝しております。
ありがとうございました。
そして、こんな素敵なイベントを継続して開催して下さっている野の花様。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
今回は、*ACYU*(アチュ)の三人で出店出来ました。
なかなか予定が合わず、三人で出店する機会は減りましたが、仲間がいる幸せをかみしめた一日になりました。
ピカ☆は久しぶりの出店でしたので、忘れ物が無いかドキドキ。
気持ち早めに到着して並べました。
ディスプレー改善の参考にするため、ここの部分だけ写真を撮りました。
が、全景は、痛恨の撮り忘れ・・・(涙
相変わらず抜けています(反省
今回は、カチューシャをモリモリ作っていったので、沢山の方に見て頂いて嬉しかったです。
お手に取って頂いた方、本当にありがとうございます。
次回もまた、色違いでカチューシャ作っちゃおう~と計画しています。
実はこの頃疲労が抜けず、弱っていたんですけど、
ハンドメイドフェスタで、顔見知りの出店者さん達とオシャベリさせていただいたら あら不思議!
元気が復活しました~~☆☆
どんな栄養ドリンクよりも効きますね!
ご来場くださった皆様からも、元気を頂いたと感謝しております。
ありがとうございました。
そして、こんな素敵なイベントを継続して開催して下さっている野の花様。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
今回は、*ACYU*(アチュ)の三人で出店出来ました。
なかなか予定が合わず、三人で出店する機会は減りましたが、仲間がいる幸せをかみしめた一日になりました。
リボンのヘアゴム
2015年06月06日
いよいよ、6月10日(水)は、ハンドメイドフェスタです。
今回は、ヘアアクセばかりを作っています。
定番のヘアゴムも沢山出来ました!
赤系

イチゴのリボンに、イチゴのワッペンです。
このワッペンは、大事に大事にしていたんですけど、
組み合わせたら可愛かったので、思い切ってのせました。
ピンク系

レースを挟んだら、なんだか華やかでしたので、
今回は、このレースのデザインがお気に入りです。
ピンクのバラも、大きくって存在感あります。
紫系

淡い感じになりましたね。
パープルというか、ラベンダー色というか。
ピンクを入れて、優しい感じになったかな・・・と思っています。
水色系

ストライプのリボンは、ミントブルーのような感じです。
このお色のリボンを探していたので、見つかって良かったです。
そして、クールで可愛いです☆
紺のおリボンも、ためしに作ってみました。
シンプルにしてみましたが、どうでしょう?!
黒系
ベージュ~オレンジ

めずらしく、ビタミンカラーのオレンジで作ってみました。
夏のノースリーブに映えるかな~と妄想しちゃってます(笑)
これだけが、天地を問わないデザインです。
さて、今回は、バレリーナのトウシューズモチーフが沢山あります。
集めてみたらこんな感じです。

パステルカラーで、華やかに出来上がって満足です!
今回は、リボンもレースも上手に盛れました。
作っていて楽しかったです。
気に入って頂けると嬉しいです。ドキドキ
Mウェーブの会議室でお待ちしています。
今回は、ヘアアクセばかりを作っています。
定番のヘアゴムも沢山出来ました!
赤系

イチゴのリボンに、イチゴのワッペンです。
このワッペンは、大事に大事にしていたんですけど、
組み合わせたら可愛かったので、思い切ってのせました。
ピンク系

レースを挟んだら、なんだか華やかでしたので、
今回は、このレースのデザインがお気に入りです。
ピンクのバラも、大きくって存在感あります。
紫系

淡い感じになりましたね。
パープルというか、ラベンダー色というか。
ピンクを入れて、優しい感じになったかな・・・と思っています。
水色系

ストライプのリボンは、ミントブルーのような感じです。
このお色のリボンを探していたので、見つかって良かったです。
そして、クールで可愛いです☆
紺のおリボンも、ためしに作ってみました。
シンプルにしてみましたが、どうでしょう?!
黒系
ベージュ~オレンジ

めずらしく、ビタミンカラーのオレンジで作ってみました。
夏のノースリーブに映えるかな~と妄想しちゃってます(笑)
これだけが、天地を問わないデザインです。
さて、今回は、バレリーナのトウシューズモチーフが沢山あります。
集めてみたらこんな感じです。

パステルカラーで、華やかに出来上がって満足です!
今回は、リボンもレースも上手に盛れました。
作っていて楽しかったです。
気に入って頂けると嬉しいです。ドキドキ
Mウェーブの会議室でお待ちしています。
カチューシャ
2015年06月05日
子供が大きくなり、求めるヘアアクセの好みも変わってきましたし、
ハンドメイドの世界も、流行があります。
今、カチューシャが熱いですよ~(笑

コッテリ、フリフリ、盛り盛り~~☆のカチューシャも、作っていて楽しいんですけど、この、シンプルなデザインがお気に入りです。
色々なグラデーションで作っています。
髪につけると、華やかに見えますよ。
ベースの色が落ち着いていると、大人でもいけそうですね。
材料が足りなくなったので、いったん中断です。
ハンドメイドフェスタまでには、もう少し作りたいなぁ~。
このデザインに落ち着くまで、色々試行錯誤しました。
納得いく感じに仕上がり、ニヤニヤしてます☆
ピカ☆は、ハンドメイドフェスタの出店は久しぶりです。
*ACYU*(アチュ)としては、毎回参加させて頂いていますが、
ピカ☆は、平日開催のみの予定です。
今年は、6月10日(水)、8月26日(水)に出店予定です。
それ以外の出店予定は未定です。
もし、、、、万が一、、、、
ブログをご覧になって、気になる物がある場合は、
恐縮ですが、色・数が揃っているうちに、選んで頂けると幸いです。
ハンドメイドの世界も、流行があります。
今、カチューシャが熱いですよ~(笑
コッテリ、フリフリ、盛り盛り~~☆のカチューシャも、作っていて楽しいんですけど、この、シンプルなデザインがお気に入りです。
色々なグラデーションで作っています。
髪につけると、華やかに見えますよ。
ベースの色が落ち着いていると、大人でもいけそうですね。
材料が足りなくなったので、いったん中断です。
ハンドメイドフェスタまでには、もう少し作りたいなぁ~。
このデザインに落ち着くまで、色々試行錯誤しました。
納得いく感じに仕上がり、ニヤニヤしてます☆
ピカ☆は、ハンドメイドフェスタの出店は久しぶりです。
*ACYU*(アチュ)としては、毎回参加させて頂いていますが、
ピカ☆は、平日開催のみの予定です。
今年は、6月10日(水)、8月26日(水)に出店予定です。
それ以外の出店予定は未定です。
もし、、、、万が一、、、、
ブログをご覧になって、気になる物がある場合は、
恐縮ですが、色・数が揃っているうちに、選んで頂けると幸いです。
パッチンピン
2015年06月04日
野の花さんで買わせて頂いた、アンティークボタン。
ツヤツヤで、趣のあるデザインで、一目見た時から
「パッチンピンにしたい~~!」
と思っていました。

色々組み合わせも考えましたが、、、
やはり、ボタンの存在感を生かしてシンプルが一番かなと思い、
こんな形に落ち着きました。
先発隊は、この4つ。
ボタンはまだ手元にありますが、もったいなくって使えません。
ボタンにとって、いい形になるように。
大事に大事に考えます。
そして、シンプルなお子様向けのパッチンピンもご用意しました。

気持ちはシンプルでしたが、画像を見ると、ちょっと派手ですね(笑)

ピカ☆の中では、この2種類はテイストが似ているように思います。
「隠れ親子おソロ」になるかなぁと妄想してます。
6月10日(水)のハンドメイドフェスタの、自分の中の裏テーマは
「シンプル」と、「親子おソロ」です。
こっそり考えて、ひっそり楽しんでいます。
ツヤツヤで、趣のあるデザインで、一目見た時から
「パッチンピンにしたい~~!」
と思っていました。
色々組み合わせも考えましたが、、、
やはり、ボタンの存在感を生かしてシンプルが一番かなと思い、
こんな形に落ち着きました。
先発隊は、この4つ。
ボタンはまだ手元にありますが、もったいなくって使えません。
ボタンにとって、いい形になるように。
大事に大事に考えます。
そして、シンプルなお子様向けのパッチンピンもご用意しました。
気持ちはシンプルでしたが、画像を見ると、ちょっと派手ですね(笑)
ピカ☆の中では、この2種類はテイストが似ているように思います。
「隠れ親子おソロ」になるかなぁと妄想してます。
6月10日(水)のハンドメイドフェスタの、自分の中の裏テーマは
「シンプル」と、「親子おソロ」です。
こっそり考えて、ひっそり楽しんでいます。
お花のピン
2015年06月02日
今回は、親子という事を意識したヘアアクセを考え中です。

ピンにお花のレースを付けたら、シンプルでシックな感じになりました。
土台のお色は、微妙に違う物にしましたので、
似ているようで違うようで。。。
親子、お友達とおソロで使って頂けるような気がしますがいかがでしょうか!??
6月10日のハンドメイドフェスタに持って行きます。
よろしくお願いいたします☆
ピンにお花のレースを付けたら、シンプルでシックな感じになりました。
土台のお色は、微妙に違う物にしましたので、
似ているようで違うようで。。。
親子、お友達とおソロで使って頂けるような気がしますがいかがでしょうか!??
6月10日のハンドメイドフェスタに持って行きます。
よろしくお願いいたします☆
カチューシャ
2015年05月26日
妄想・試作・お試し期間を経て、
皆様にお披露目出来そうな物が出来ました。

パステルカラーのレース三姉妹です。
カチューシャは、写真の撮影が難しいですね。
雰囲気だけでも、お伝え出来れば幸いです。
ピンク、パープル、ミントグリーンに、レースをのせたら、
品のいい感じに仕上がりました。
もっと、モリモリにしようと思っていましたが、
この、清楚な感じを大事にしたいと思います。
FIELDさんからは早速「水色」のリクエストを頂きました。
それも可愛いかも~~☆
ハンドメイドあるあるですけど、
材料は家にいっぱいあるのに、作り始めると足りなくなるという怪現象(笑
足りない物を、追加注文しましたので、届き次第作ります。
デザインや方向性が決まれば制作は楽しい時間です!
6月10日(水)のハンドメイドフェスタには、カチューシャを色々作っていきますね。
皆様に気に入っていただけますように。
ドキドキ。
皆様にお披露目出来そうな物が出来ました。
パステルカラーのレース三姉妹です。
カチューシャは、写真の撮影が難しいですね。
雰囲気だけでも、お伝え出来れば幸いです。
ピンク、パープル、ミントグリーンに、レースをのせたら、
品のいい感じに仕上がりました。
もっと、モリモリにしようと思っていましたが、
この、清楚な感じを大事にしたいと思います。
FIELDさんからは早速「水色」のリクエストを頂きました。
それも可愛いかも~~☆
ハンドメイドあるあるですけど、
材料は家にいっぱいあるのに、作り始めると足りなくなるという怪現象(笑
足りない物を、追加注文しましたので、届き次第作ります。
デザインや方向性が決まれば制作は楽しい時間です!
6月10日(水)のハンドメイドフェスタには、カチューシャを色々作っていきますね。
皆様に気に入っていただけますように。
ドキドキ。
東和田 運動公園フリマ
2015年05月15日
明日、16日にピカ☆単独で、フリマ出店いたします。
フリーマーケット@長野
5月16日(土)9:00~14:00
長野市東和田 運動公園(中央広場)

ヘアピンとか、ヘアゴムとか。

パッチンピンが沢山あります!
気に入って頂けますように。。。
お天気が心配ですが、晴れ女パワーで、なんとか持ちこたえたいと思います。
フリマの出店者様も多いようです。
売るのも楽しみですが、何が出ているか見るのも楽しみです☆
フリーマーケット@長野
5月16日(土)9:00~14:00
長野市東和田 運動公園(中央広場)
ヘアピンとか、ヘアゴムとか。
パッチンピンが沢山あります!
気に入って頂けますように。。。
お天気が心配ですが、晴れ女パワーで、なんとか持ちこたえたいと思います。
フリマの出店者様も多いようです。
売るのも楽しみですが、何が出ているか見るのも楽しみです☆
アンティークボタン
2015年03月13日
野の花さんで、買わせて頂いたアンティークなボタン。
ドツボです!!
興奮して、血圧があがり、動悸がしました。
ある意味病気ですね(笑
大事に大事に、ヘアゴムに仕立てました。


野の花さんで並んだ箱を見た時から、
夜な夜な思いだし、
ハンドメイドの妄想でたまらなくなり、
大人買いさせて頂いちゃいました。
他に欲しかった方がいらっしゃったら申し訳ないなぁと思いつつ、
眺めてニヤニヤしています。
使ったら減っちゃうんですよね~(涙
数のある物から作っていますが、手元から無くなるのは断腸の思いです。
ちょっと「えこひいき」して、お大臣な感じで扱って行こうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*ACYU*(アチュ)のFacebook のページ
https://www.facebook.com/acyu.pkh
*ACYU*(アチュ)Kurachanさんの、アメブロのページ。
http://ameblo.jp/kurachancoolbar/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドフェスタの今後の開催予定です。
ご参考までにどうぞ☆
~緑のそよ風~ 6月10日水曜日
*ACYU*(アチュ)のKurachan、FEILD、ピカ☆が参加予定です。
~夏の終わりに~ 8月26日水曜日
*ACYU*(アチュ)のKurachan、ピカ☆が参加予定です。
~ハロウィンパーティー~は10月中旬
~みんなで楽しむクリスマス~は12月開催
ドツボです!!
興奮して、血圧があがり、動悸がしました。
ある意味病気ですね(笑
大事に大事に、ヘアゴムに仕立てました。
野の花さんで並んだ箱を見た時から、
夜な夜な思いだし、
ハンドメイドの妄想でたまらなくなり、
大人買いさせて頂いちゃいました。
他に欲しかった方がいらっしゃったら申し訳ないなぁと思いつつ、
眺めてニヤニヤしています。
使ったら減っちゃうんですよね~(涙
数のある物から作っていますが、手元から無くなるのは断腸の思いです。
ちょっと「えこひいき」して、お大臣な感じで扱って行こうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*ACYU*(アチュ)のFacebook のページ
https://www.facebook.com/acyu.pkh
*ACYU*(アチュ)Kurachanさんの、アメブロのページ。
http://ameblo.jp/kurachancoolbar/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドフェスタの今後の開催予定です。
ご参考までにどうぞ☆
~緑のそよ風~ 6月10日水曜日
*ACYU*(アチュ)のKurachan、FEILD、ピカ☆が参加予定です。
~夏の終わりに~ 8月26日水曜日
*ACYU*(アチュ)のKurachan、ピカ☆が参加予定です。
~ハロウィンパーティー~は10月中旬
~みんなで楽しむクリスマス~は12月開催