リボン 盛りモリモリ~☆
2013年09月02日
ハンドメイドフェスタも、いよいよ明後日になりました。
ヘアゴムばかり、大量に出来上がってきました。
一気に画像でご紹介です~☆
黒系

茶系

水色系

紫系

ピンク系

赤系

いや~~。
いっぱい出来ました。
やっと、袋詰めにかかってます。
欲張って、色々作ったので、追い込まれてます(笑

会場でお待ちしております。
ヘアゴムばかり、大量に出来上がってきました。
一気に画像でご紹介です~☆
黒系

茶系

水色系

紫系

ピンク系

赤系

いや~~。
いっぱい出来ました。
やっと、袋詰めにかかってます。
欲張って、色々作ったので、追い込まれてます(笑

会場でお待ちしております。
リボンもそろそろ・・・。
2013年08月24日
9月4日(水曜日)のハンドメイドメイドフェスタには、
リボンのヘアゴムを沢山持って行きたいと思っています。

完成画像が撮れていないので、一部だけ。
白いバラとベージュは、大人っぽくっていいですね。

まだまだ、未完成のリボン達・・・。
アイディアに煮詰まると、並べて遊んでしまいます。
どんな風にしようかな~~?!
完成してラッピングするまでには、もう少し悩みそうです。

ピカ☆のリボンは、ハンドメイドフェスタさんに並べさせて頂きます。

Kurachanさんが出店するメゾン・ド・ククチュールさん。
こちらの方も、楽しそうですね!
そして、カウプレも気になるところです。
1万ずつで区切ってきたシリーズを見直したいと思います。
どんな風にしていくかは妄想中!
また、切りの良い数字の時に告知しようと思います。
ひっそりと更新していきますので、良かったらチェックしてみて下さい(ペコリ☆
リボンのヘアゴムを沢山持って行きたいと思っています。

完成画像が撮れていないので、一部だけ。
白いバラとベージュは、大人っぽくっていいですね。

まだまだ、未完成のリボン達・・・。
アイディアに煮詰まると、並べて遊んでしまいます。
どんな風にしようかな~~?!
完成してラッピングするまでには、もう少し悩みそうです。

ピカ☆のリボンは、ハンドメイドフェスタさんに並べさせて頂きます。

Kurachanさんが出店するメゾン・ド・ククチュールさん。
こちらの方も、楽しそうですね!
そして、カウプレも気になるところです。
1万ずつで区切ってきたシリーズを見直したいと思います。
どんな風にしていくかは妄想中!
また、切りの良い数字の時に告知しようと思います。
ひっそりと更新していきますので、良かったらチェックしてみて下さい(ペコリ☆
移動ポケット
2013年08月05日
我が家には、お気に入りの布が、こんもりあるんですが、
なかなか形にならず・・・・(汗
買うのは易く、作るのは難し。
移動ポケットは、小さいので、組み合わせに悩みます。

地味な感じにしようと思い、控えめな色使いです。
二個作ったくらいでは、布の山は崩れませんね(笑
何かと、はかどらない夏休み!
あせっても仕方ないので、
布を前に、妄想を良く練って、楽しみたいと思います。
なかなか形にならず・・・・(汗
買うのは易く、作るのは難し。
移動ポケットは、小さいので、組み合わせに悩みます。

地味な感じにしようと思い、控えめな色使いです。
二個作ったくらいでは、布の山は崩れませんね(笑
何かと、はかどらない夏休み!
あせっても仕方ないので、
布を前に、妄想を良く練って、楽しみたいと思います。
編んでみました
2013年07月30日
お久しぶりの更新になってしまいました。
夏休み真っ盛り!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?!
この頃、ブログの更新をさぼっていたので、友人に
「病気でもしてるのかと思った」
と、言われました。。。(汗
本人としては、
「気づいたら、こんなに更新があいちゃった」
という感じで、、、
ネタになるような事も無く、平凡に過ごしていました。
もちろん、健康です。
久々のハンドメイドは~~~

カチュームです。
ヘアゴムを4本、コツコツと編み上げました。
実は、これは、BOCOさんのカチュームを見て、真似っこしてしまいました。
BOCOさんのとは、素材も作りも違うんですが、ブログでご報告です。
本家はこちら→→☆ブログ「BOCO」
真ん中に、キラキラのピンクのゴムがくるようにするのが、
難しくも楽しかったです。
かぎ針で編んでも、ビーズを通しても可愛いかも!
なーんて、妄想手芸が楽しいです。
実は、毎日 「忙しい~~~~。」
という感じで、クタクタです。
でも、忙しいって字は「心を亡くす」って書くというフレーズを知って、
「充実してる!」って言いたいなぁと思ってます。
要領が悪いので、万年、忙しさを言い訳にしちゃってて反省。。。
暑くて、体調もついていかないけど、
充実した夏休みにしたいなって思います!
更新を気にして下さっていた方々、いつもありがとうございます。
亀ブログになっていますが、そろそろハンドメイドもしたいなぁと思うので、
どうぞよろしくお付き合いください。
夏休み真っ盛り!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?!
この頃、ブログの更新をさぼっていたので、友人に
「病気でもしてるのかと思った」
と、言われました。。。(汗
本人としては、
「気づいたら、こんなに更新があいちゃった」
という感じで、、、
ネタになるような事も無く、平凡に過ごしていました。
もちろん、健康です。
久々のハンドメイドは~~~
カチュームです。
ヘアゴムを4本、コツコツと編み上げました。
実は、これは、BOCOさんのカチュームを見て、真似っこしてしまいました。
BOCOさんのとは、素材も作りも違うんですが、ブログでご報告です。
本家はこちら→→☆ブログ「BOCO」
真ん中に、キラキラのピンクのゴムがくるようにするのが、
難しくも楽しかったです。
かぎ針で編んでも、ビーズを通しても可愛いかも!
なーんて、妄想手芸が楽しいです。
実は、毎日 「忙しい~~~~。」
という感じで、クタクタです。
でも、忙しいって字は「心を亡くす」って書くというフレーズを知って、
「充実してる!」って言いたいなぁと思ってます。
要領が悪いので、万年、忙しさを言い訳にしちゃってて反省。。。
暑くて、体調もついていかないけど、
充実した夏休みにしたいなって思います!
更新を気にして下さっていた方々、いつもありがとうございます。
亀ブログになっていますが、そろそろハンドメイドもしたいなぁと思うので、
どうぞよろしくお付き合いください。
くるみボタンのヘアゴム ~その2
2013年06月26日
くるみボタンの素朴な感じと、
ウッドビーズの優しい雰囲気が合うのでは?!と思ってます。

ミニサイズのウッドビーズは、髪に結んだ時に映えるのでお気に入りです。
でもでも、水に濡れると色落ちします。
これからのプールの時期にはお気を付け下さい。

このブルーのウッドビーズは、ピカ☆の好きな色。
自然素材なので、色のムラがあるのがいい感じです!
これも、水に濡れると色落ちする可能性があります。
大事な物には色移りしないように、お気を付け頂けたらと思います。

同じ形のウッドビーズでも、
色が違うと、雰囲気も変わりますね。
淡い色も好きです。
販売することを口実に、
お気に入りの副資材を、大人買いするのが快感です。

ラメ入りのベージュ×ゴールドのゴムで、大人っぽく。
こんな調子で、ドンドン作っちゃいました(笑

くるみボタンラブです。
ヘアゴムは、我が家では、大人も子供も愛用中です。
作り貯めたくるみも、ヘアゴムにしてしまいました。
さぁ、そろそろリボンのヘアゴムにも、取り掛かりたいです。
9月のハンドメイドフェスタは、
長机2つ分のスペースをお借りしてしまいました(汗
ヘアゴムをいっぱい持って行きたいなぁと妄想してます。
まだまだ・・とも思うけど、毎日があっという間。
今年も半分過ぎちゃったし・・・。
個人的には、今月はかなりハードでした。
ドリンク剤も、もう効かない(笑
野の花さんに酵素ジュース作りに行きたいです。
誰か、一緒に行って下さい~~☆
ウッドビーズの優しい雰囲気が合うのでは?!と思ってます。

ミニサイズのウッドビーズは、髪に結んだ時に映えるのでお気に入りです。
でもでも、水に濡れると色落ちします。
これからのプールの時期にはお気を付け下さい。

このブルーのウッドビーズは、ピカ☆の好きな色。
自然素材なので、色のムラがあるのがいい感じです!
これも、水に濡れると色落ちする可能性があります。
大事な物には色移りしないように、お気を付け頂けたらと思います。

同じ形のウッドビーズでも、
色が違うと、雰囲気も変わりますね。
淡い色も好きです。
販売することを口実に、
お気に入りの副資材を、大人買いするのが快感です。

ラメ入りのベージュ×ゴールドのゴムで、大人っぽく。
こんな調子で、ドンドン作っちゃいました(笑

くるみボタンラブです。
ヘアゴムは、我が家では、大人も子供も愛用中です。
作り貯めたくるみも、ヘアゴムにしてしまいました。
さぁ、そろそろリボンのヘアゴムにも、取り掛かりたいです。
9月のハンドメイドフェスタは、
長机2つ分のスペースをお借りしてしまいました(汗
ヘアゴムをいっぱい持って行きたいなぁと妄想してます。
まだまだ・・とも思うけど、毎日があっという間。
今年も半分過ぎちゃったし・・・。
個人的には、今月はかなりハードでした。
ドリンク剤も、もう効かない(笑
野の花さんに酵素ジュース作りに行きたいです。
誰か、一緒に行って下さい~~☆
くるみボタンのヘアゴム
2013年06月25日
くるみボタンのヘアゴム。
可愛くなるように、
新しい組み合わせを考えるのが楽しいです!

とにかく、しずく玉と合わせるのがマイブームです。
夏の日差しに、キラリ☆と光って良いのでは~?!と、自己満足。

ウッドビーズも、カラフルな物を組み合わせたり、同系色にしたり。
ゴムの色も、様々ですので、定番の黒にしたり、ラメ入りにしたり。

作るたび、これが正解!というのがないんですが、
ピカ☆らしい組み合わせが出来たらなぁと思います。
可愛くなるように、
新しい組み合わせを考えるのが楽しいです!

とにかく、しずく玉と合わせるのがマイブームです。
夏の日差しに、キラリ☆と光って良いのでは~?!と、自己満足。

ウッドビーズも、カラフルな物を組み合わせたり、同系色にしたり。
ゴムの色も、様々ですので、定番の黒にしたり、ラメ入りにしたり。

作るたび、これが正解!というのがないんですが、
ピカ☆らしい組み合わせが出来たらなぁと思います。
ショーとヘアゴム
2013年06月23日
先日の事になりますが、須坂市の自動車学校
ドリームモータースクールのイベントに行って来ました!
目的は↓↓

キョウリュウジャーショー☆
暑い中、熱い戦いを楽しませてもらいました。
いいですね!
ヒーローショー。
幼稚園や小学校でチラシをもらってくるので、時々伺っています。
偶然、FEILDちゃんちと遭遇し、一緒に観戦してきました!
気が合うわね(ウフフ
そして、実は、、、
ご縁があり、イベントにヘアゴムを委託させて頂きました。

自宅でスタンバイ中のヘアゴム達。
ぎっしりと並んでいる姿に萌え~なピカ☆です。
隅の方のコーナーで、ひっそりと委託販売して頂きましたが、
気に入って買って頂いた方も多くいらっしゃったとの事。
ありがとうございました。
女子の頭が華やかになりますように。
ドリームモータースクールのイベントに行って来ました!
目的は↓↓

キョウリュウジャーショー☆
暑い中、熱い戦いを楽しませてもらいました。
いいですね!
ヒーローショー。
幼稚園や小学校でチラシをもらってくるので、時々伺っています。
偶然、FEILDちゃんちと遭遇し、一緒に観戦してきました!
気が合うわね(ウフフ
そして、実は、、、
ご縁があり、イベントにヘアゴムを委託させて頂きました。

自宅でスタンバイ中のヘアゴム達。
ぎっしりと並んでいる姿に萌え~なピカ☆です。
隅の方のコーナーで、ひっそりと委託販売して頂きましたが、
気に入って買って頂いた方も多くいらっしゃったとの事。
ありがとうございました。
女子の頭が華やかになりますように。
くるみボタンのヘアゴム
2013年05月28日
くるみボタンとウッドビーズの組み合わせは、もう定番ですね!


色の組み合わせは直感です。
どれが正解というのが無いので、見て頂くのはドキドキします。
くるみボタンラブのピカ☆。
相性の良い素材を、日々妄想しています。
しずく玉も合うのでは・・・と狙ってました。

ピンクと水色で、チャラチャラした感じにしてみました。
透明さが夏っぽいかも?!
今回のハンドメイドフェスタは、平日開催なので、
大人率が高めだと思います。
本当ならば、大人っぽい物を持って行った方が良いかもしれませんが、
ママについて来てくれる、小さなお嬢様向けに、
こんなヘアピンを作ってみました☆

プチプライスにしてあります。
「どれがいい~?」と言って、親子で楽しんでもらえれば幸いです。
子供って、意外な物を気に入ったりします。
そんな、ちょっぴり芽生えた自己主張も、可愛い成長ですね。
どうぞ、楽しんでいただけますように(^^)☆
ハンドメイドフェスタ
2013.5月29日.水曜日.10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ.大会議室


色の組み合わせは直感です。
どれが正解というのが無いので、見て頂くのはドキドキします。
くるみボタンラブのピカ☆。
相性の良い素材を、日々妄想しています。
しずく玉も合うのでは・・・と狙ってました。

ピンクと水色で、チャラチャラした感じにしてみました。
透明さが夏っぽいかも?!
今回のハンドメイドフェスタは、平日開催なので、
大人率が高めだと思います。
本当ならば、大人っぽい物を持って行った方が良いかもしれませんが、
ママについて来てくれる、小さなお嬢様向けに、
こんなヘアピンを作ってみました☆

プチプライスにしてあります。
「どれがいい~?」と言って、親子で楽しんでもらえれば幸いです。
子供って、意外な物を気に入ったりします。
そんな、ちょっぴり芽生えた自己主張も、可愛い成長ですね。
どうぞ、楽しんでいただけますように(^^)☆
ハンドメイドフェスタ
2013.5月29日.水曜日.10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ.大会議室
リボンのヘアゴム
2013年05月27日
リボンのヘアゴム、モリモリです☆

いつもより、キラキラ多めです。

派手なヘアリボンって、ある時期の女の子にドストライク・・・・なはず(笑)
それを信じて、作りました。

音符柄も、作っていて楽しかったです☆

チョウチョのモチーフも、リボンにのせてみたら、
大人っぽくって可愛くなったように思います。

個人的には、お気に入り羽ウサギ。
アップでえこひいきです~~(^^)☆
ハンドメイドフェスタ
2013.5月29日.水曜日.10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ.大会議室

いつもより、キラキラ多めです。

派手なヘアリボンって、ある時期の女の子にドストライク・・・・なはず(笑)
それを信じて、作りました。

音符柄も、作っていて楽しかったです☆

チョウチョのモチーフも、リボンにのせてみたら、
大人っぽくって可愛くなったように思います。

個人的には、お気に入り羽ウサギ。
アップでえこひいきです~~(^^)☆
ハンドメイドフェスタ
2013.5月29日.水曜日.10時~16時
長野市北長池 エムウェーブ.大会議室
急げ!急げ!!
2013年05月24日
くるみボタンは大好きで、ドンドン作ってます。
作ってばかりいたので、モリモリあるのに、
組み合わせに悩んで、ヘアゴムに仕立てられません(^^;)

写真が横でスイマセン。
ホントはもっとあります。
あー。
楽しいような、苦しいような。
ハンドメイドフェスタはもうすぐだから、急げ!急げ~☆
作ってばかりいたので、モリモリあるのに、
組み合わせに悩んで、ヘアゴムに仕立てられません(^^;)
写真が横でスイマセン。
ホントはもっとあります。
あー。
楽しいような、苦しいような。
ハンドメイドフェスタはもうすぐだから、急げ!急げ~☆
リボンのヘアゴム ~赤ドット
2013年05月22日
リボンのヘアゴムが完成しました!

今回の裏テーマは
「子供の頭を華やかに☆」
ということで、ちょっと大きめサイズです。
夏に向けて、
女子が可愛くなるお手伝いが出来ればいいなぁ・・・と思ってます。

今回の裏テーマは
「子供の頭を華やかに☆」
ということで、ちょっと大きめサイズです。
夏に向けて、
女子が可愛くなるお手伝いが出来ればいいなぁ・・・と思ってます。
リボン 途中経過。。。
2013年05月13日
リボンのヘアゴムを作るべく、
家にあったリボンを切って、リボン型に縫っています。

色々な隙間時間を見つけて、コツコツと。
この作業は、地味だけど、好きです☆
針金で結ぶ方法もありますが、お子様の頭にのせるものなので、
少しでも安全なように、一つずつ糸で縫っています。
だから、量産できないんですけど・・・(汗
*ACYU*(アチュ)のテーマは「親子」です。
私がもし、自分の子供に作るとしたら・・・という風に、
愛情を込めて、
楽しんで作っています。
完成品は、こちらで販売予定です↓
ハンドメイドフェスタ
5月29日.水曜日.10時~16時
Mウェーブ
リボンのヘアゴムについて、嬉しいコメントを頂いたので、元気が湧いてきました!
ありがとうございます!!
可愛くなるように、頑張って作ります(^^)☆
☆ありがたいことに、カウンタープレゼントの12万の回も、もうすぐです。
詳しくは、こちらの記事(←クリックでとびます)
で、チェックしてみて下さい。
家にあったリボンを切って、リボン型に縫っています。

色々な隙間時間を見つけて、コツコツと。
この作業は、地味だけど、好きです☆
針金で結ぶ方法もありますが、お子様の頭にのせるものなので、
少しでも安全なように、一つずつ糸で縫っています。
だから、量産できないんですけど・・・(汗
*ACYU*(アチュ)のテーマは「親子」です。
私がもし、自分の子供に作るとしたら・・・という風に、
愛情を込めて、
楽しんで作っています。
完成品は、こちらで販売予定です↓
ハンドメイドフェスタ
5月29日.水曜日.10時~16時
Mウェーブ
リボンのヘアゴムについて、嬉しいコメントを頂いたので、元気が湧いてきました!
ありがとうございます!!
可愛くなるように、頑張って作ります(^^)☆
☆ありがたいことに、カウンタープレゼントの12万の回も、もうすぐです。
詳しくは、こちらの記事(←クリックでとびます)
で、チェックしてみて下さい。
移動ポケット
2013年03月26日
姪っ子に、入園グッズを頼まれていました。
叔母さんは、花粉症がツラい中、
頑張って、バックや巾着などを仕上げました。
間に合ってホッとしてます。。。
そしたら、移動ポケットも欲しいとの事。
ほうほう。
やはり欲しいのね。
便利だものね~。

いつも作っているのとは違う形で作ってみました。
某ネットショップで型紙を買っていたのに、作らず寝かせていた物です。
やっと形に出来ました(汗
それを見た娘達が「欲しい欲しい」と騒いでいます。
色んな形があるから、どの形がいいか迷いますね。
こういう試行錯誤が大事かなぁって思います。
究極の形は、オーダーメイドかもしれません。
好きな布で、好きな形に出来るのが、ハンドメイドのいいところ!
布の切り替えとか、工夫していきたいと思います(^^)☆
叔母さんは、花粉症がツラい中、
頑張って、バックや巾着などを仕上げました。
間に合ってホッとしてます。。。
そしたら、移動ポケットも欲しいとの事。
ほうほう。
やはり欲しいのね。
便利だものね~。

いつも作っているのとは違う形で作ってみました。
某ネットショップで型紙を買っていたのに、作らず寝かせていた物です。
やっと形に出来ました(汗
それを見た娘達が「欲しい欲しい」と騒いでいます。
色んな形があるから、どの形がいいか迷いますね。
こういう試行錯誤が大事かなぁって思います。
究極の形は、オーダーメイドかもしれません。
好きな布で、好きな形に出来るのが、ハンドメイドのいいところ!
布の切り替えとか、工夫していきたいと思います(^^)☆
横型レッスンバック
2013年03月02日
ハンプ生地で、横型のレッスンバックを作りました。

別名 「PTAバック」WW
A4の、紙製のファイルの背表紙が良く見えるように、横型です。

そして、自転車の鍵と、携帯と、三色ボールペンを入れられるように、内ポケット付きにしました。

なかなか形が定まらず、長い間妄想していました。
細い持ち手。
薄いマチ。
どれも、こだわりです。
結果、出来上がってみれば、シンプルなレッスンバックになりました。
でもでも、お気に入りの生地ばかり。
イロドリさんで購入した、大事な縦型のタグも、目立つ位置に縫えたし、やり遂げた充実感があります。
子供がいると、何かしらの役が回ってきますね。
書類の保管と移動用にと、考えました。
もちろん、お子さんのレッスンバックとしても、お使い頂けると思います。
そして、これからの季節に気になる、紫外線。
紫外線で色が変わるビーズチャームのおまけ付きにしました。

曇りの日でも、色が変わってビックリします。
紫外線対策の参考になさって下さい(^^)☆
全然実感が無かったんですが、明日がハンドメイドフェスタなんですね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
良かったら、*ACYU*(アチュ)のブースにもお立ち寄り頂けると嬉しいです。


別名 「PTAバック」WW
A4の、紙製のファイルの背表紙が良く見えるように、横型です。

そして、自転車の鍵と、携帯と、三色ボールペンを入れられるように、内ポケット付きにしました。

なかなか形が定まらず、長い間妄想していました。
細い持ち手。
薄いマチ。
どれも、こだわりです。
結果、出来上がってみれば、シンプルなレッスンバックになりました。
でもでも、お気に入りの生地ばかり。
イロドリさんで購入した、大事な縦型のタグも、目立つ位置に縫えたし、やり遂げた充実感があります。
子供がいると、何かしらの役が回ってきますね。
書類の保管と移動用にと、考えました。
もちろん、お子さんのレッスンバックとしても、お使い頂けると思います。
そして、これからの季節に気になる、紫外線。
紫外線で色が変わるビーズチャームのおまけ付きにしました。

曇りの日でも、色が変わってビックリします。
紫外線対策の参考になさって下さい(^^)☆
全然実感が無かったんですが、明日がハンドメイドフェスタなんですね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
良かったら、*ACYU*(アチュ)のブースにもお立ち寄り頂けると嬉しいです。

くるみボタンのヘアゴム
2012年12月14日
いよいよ、年末が近づいてきましたね。
クリスマスも、ツリーを出した頃はウキウキしていましたが、だんだん見慣れてきました(笑
お正月もあるし、雪も降るし、大人は忙しいですね!
皆様、風邪など召されませんように。
さて、ハンドメイドフェスタが12月23日の日曜日に迫ってきました。
今回も、*ACYU*(アチュ)として出店させて頂きます。
去年と同じく、スタンプラリーもあるそうですよ。
楽しみです!

くるみボタンのヘアゴムはプチプライスですので、
スタンプラリーのハンコが足りない時のお手伝いになれば幸いです。

最近は、ご友人へのプレゼントにと、買っていって下さる方も増え、嬉しい限りです。
クリスマス会の交換会等、女子の小さめのプレゼントにも、予算内でおさまるかな・・・と思います。
今年最後のハンドメイドフェスタ。
*ACYU*(アチュ)のブースにも、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております(ペコリ
クリスマスも、ツリーを出した頃はウキウキしていましたが、だんだん見慣れてきました(笑
お正月もあるし、雪も降るし、大人は忙しいですね!
皆様、風邪など召されませんように。
さて、ハンドメイドフェスタが12月23日の日曜日に迫ってきました。
今回も、*ACYU*(アチュ)として出店させて頂きます。
去年と同じく、スタンプラリーもあるそうですよ。
楽しみです!

くるみボタンのヘアゴムはプチプライスですので、
スタンプラリーのハンコが足りない時のお手伝いになれば幸いです。

最近は、ご友人へのプレゼントにと、買っていって下さる方も増え、嬉しい限りです。
クリスマス会の交換会等、女子の小さめのプレゼントにも、予算内でおさまるかな・・・と思います。
今年最後のハンドメイドフェスタ。
*ACYU*(アチュ)のブースにも、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております(ペコリ
リボンのヘアゴム ~音符等
2012年12月09日
娘が風邪で、学校をお休みすると、私の予定もキャンセルになってしまいます(涙
せっかく家にいるから・・と、看病の合間に、リボンのヘアゴムを、コツコツ作りました。
間に合ったものは、先日のイベントにも、持って行かせて頂きました。

水色のリボンに、ミントグリーンのリボンモチーフがお気に入りです☆
他にも、乙女の永遠の憧れ!
バレリーナ系も、好きなモチーフです。

年末の発表会シーズンに向けて、音符系も。


レースも挟みたくなって、定番の感じに仕上がりました。
実は、まだまだあったりして(エヘヘ
これでしばらくは、作らないでいいかな!
そろそろミシンもやりたいです~~☆
せっかく家にいるから・・と、看病の合間に、リボンのヘアゴムを、コツコツ作りました。
間に合ったものは、先日のイベントにも、持って行かせて頂きました。

水色のリボンに、ミントグリーンのリボンモチーフがお気に入りです☆
他にも、乙女の永遠の憧れ!
バレリーナ系も、好きなモチーフです。

年末の発表会シーズンに向けて、音符系も。


レースも挟みたくなって、定番の感じに仕上がりました。
実は、まだまだあったりして(エヘヘ
これでしばらくは、作らないでいいかな!
そろそろミシンもやりたいです~~☆
くるみぼたんのヘアゴム
2012年12月06日
沢山作ってしまったヘアゴムです。
イベントに置かせて頂いたので、少し減りましたが、調子にのって作り過ぎです~~!
袋詰めしながら
「オイオイ こんなに作ってどうするんだ~~(汗」
と、自分に突っ込んでしまいました。

この生地は、コックリした色で可愛くできたと思います。
布も一期一会で、くるみに合う布を見つけると、嬉しくなってしまいます。
今回は、くるみの状態で欲しいと言って頂く機会もあり、
気に入って頂けたのは嬉しかったです。
色別の収納も出来るようになったので、またコッソリ作りためていきたいと思います。
イベントに置かせて頂いたので、少し減りましたが、調子にのって作り過ぎです~~!
袋詰めしながら
「オイオイ こんなに作ってどうするんだ~~(汗」
と、自分に突っ込んでしまいました。

この生地は、コックリした色で可愛くできたと思います。
布も一期一会で、くるみに合う布を見つけると、嬉しくなってしまいます。
今回は、くるみの状態で欲しいと言って頂く機会もあり、
気に入って頂けたのは嬉しかったです。
色別の収納も出来るようになったので、またコッソリ作りためていきたいと思います。
ご無沙汰でした。
2012年12月04日
イベントが無事終了し、ちょっとホッとして、ブログのネタもありませんでした(笑
ピカ☆は、ヘアゴムを山ほど作ってしまったので、
ポチポチと、ご紹介していけたらな~~と思っています。
*ACYU*(アチュ)のテーマは「親子」です。
テイストが似ているお揃いの方が、使いやすい場合もあるかと思い、
大小で色違いの、くるみボタンのヘアゴムを作りました。

今回は、紫系が作っていて楽しかったです!


ピンクもモリモリです!


画像が多めなので、また、分けて更新します。
今週は、色々出かける予定です。
寒くなってきましたが、風邪ひかないように、気を付けたいと思います。
皆様も、ご自愛ください(^^)☆
ピカ☆は、ヘアゴムを山ほど作ってしまったので、
ポチポチと、ご紹介していけたらな~~と思っています。
*ACYU*(アチュ)のテーマは「親子」です。
テイストが似ているお揃いの方が、使いやすい場合もあるかと思い、
大小で色違いの、くるみボタンのヘアゴムを作りました。

今回は、紫系が作っていて楽しかったです!


ピンクもモリモリです!


画像が多めなので、また、分けて更新します。
今週は、色々出かける予定です。
寒くなってきましたが、風邪ひかないように、気を付けたいと思います。
皆様も、ご自愛ください(^^)☆
パッチンピン ~大量です
2012年11月25日
イベントに出店していると、お客様と会話が出来るのも楽しみのひとつです。
ヘアアクセサリーを見て下さってる方から
「ヘアピンは無いの?!」
と言っていただく事があります。
ラブリーなピンを目指して妄想していましたが、この度、形にしてみました!

お気に入りのキラキラハートも、のせたバージョンもあります!

派手派手から、ちょっとおとなし目まで、モリモリです。
ヘアゴムでは黒の需要も多いので、黒も作ってみました。

写真が急に大きくなってすいません(汗
場所を選ばず、フォーマルになりますね。
クリスマス柄はこちら→☆ (クリックでとびます)
プチプライスでご用意しております。
お菓子に添えたりして、クリスマスプレゼントにもご利用いただけると嬉しいです。
*最後になりますが、お願いです。
リボンに、グルーガンでモチーフを留めています。
力が掛ると、モチーフが取れる場合があります。
小さいお子様へのご使用はくれぐれもご注意願います。
11月27日(火) studio-blu:m*さんの1dayショップ 10~15時
12月23日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時
3月3日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時
ヘアアクセサリーを見て下さってる方から
「ヘアピンは無いの?!」
と言っていただく事があります。
ラブリーなピンを目指して妄想していましたが、この度、形にしてみました!

お気に入りのキラキラハートも、のせたバージョンもあります!

派手派手から、ちょっとおとなし目まで、モリモリです。
ヘアゴムでは黒の需要も多いので、黒も作ってみました。

写真が急に大きくなってすいません(汗
場所を選ばず、フォーマルになりますね。
クリスマス柄はこちら→☆ (クリックでとびます)
プチプライスでご用意しております。
お菓子に添えたりして、クリスマスプレゼントにもご利用いただけると嬉しいです。
*最後になりますが、お願いです。
リボンに、グルーガンでモチーフを留めています。
力が掛ると、モチーフが取れる場合があります。
小さいお子様へのご使用はくれぐれもご注意願います。
11月27日(火) studio-blu:m*さんの1dayショップ 10~15時
12月23日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時
3月3日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時
リボンのパッチンピン ~クリスマス
2012年11月21日
さりげなく、クリスマス感を出したいな~と思って、
小ぶりのパッチンピンを作ってみました。

前髪にチョコンとか、
サイドにチョコンとか、
小さめのゴムでしばってチョコンとか。。。

パッチンピンって、どこにつけても可愛いですね。

ピカ☆は、なんだかんだ言って、一番下の、ベージュに白の結晶モチーフのような感じが好きです。
派手派手も好きだし、作っていて楽しいんですが、反動で、地味目の物も作りたくなっちゃいます。
地味が続くと、派手が恋しくなり・・・。
お菓子で例えるなら、
お煎餅のような塩気の物を食べて、お茶飲んで、甘い物を食べると、
また塩気の物が食べたくなる。。。という感じ?!
エンドレスループです。
人生、無い物ねだりなのでしょうか?!
はたまた、堂々巡りか。
こういう、ど~~でもいいことを考えてしまうのも、
妄想手芸の楽しみのひとつなのでした(^^;)
すいません。
イベントがもうすぐなので、
「こんな暇があったら、手を動かせ~~」と、
自分で戒めていきたいと思います。
独り言ブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。
イベントは、素敵な主催者様が、素敵に開催して下さいます。
ピカ☆も、会場のお手伝いをする予定です。
挙動不審にならないように、気を付けますので(笑!
どうぞよろしくお願いいたします(ペコリ
11月27日(火) studio-blu:m*さんの1dayショップ 10~15時
12月23日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時
3月3日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時
小ぶりのパッチンピンを作ってみました。

前髪にチョコンとか、
サイドにチョコンとか、
小さめのゴムでしばってチョコンとか。。。

パッチンピンって、どこにつけても可愛いですね。

ピカ☆は、なんだかんだ言って、一番下の、ベージュに白の結晶モチーフのような感じが好きです。
派手派手も好きだし、作っていて楽しいんですが、反動で、地味目の物も作りたくなっちゃいます。
地味が続くと、派手が恋しくなり・・・。
お菓子で例えるなら、
お煎餅のような塩気の物を食べて、お茶飲んで、甘い物を食べると、
また塩気の物が食べたくなる。。。という感じ?!
エンドレスループです。
人生、無い物ねだりなのでしょうか?!
はたまた、堂々巡りか。
こういう、ど~~でもいいことを考えてしまうのも、
妄想手芸の楽しみのひとつなのでした(^^;)
すいません。
イベントがもうすぐなので、
「こんな暇があったら、手を動かせ~~」と、
自分で戒めていきたいと思います。
独り言ブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。
イベントは、素敵な主催者様が、素敵に開催して下さいます。
ピカ☆も、会場のお手伝いをする予定です。
挙動不審にならないように、気を付けますので(笑!
どうぞよろしくお願いいたします(ペコリ
11月27日(火) studio-blu:m*さんの1dayショップ 10~15時
12月23日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時
3月3日(日) ハンドメイドフェスタ エムウェーブ 10~16時