リボン 途中経過
2011年06月15日
ヘアゴム作りが好きです
くるみボタンも可愛いけど、
大きめのリボンのヘアゴムも、便利です。

何が便利って、幼稚園の参観日や発表会の時に、
我が子を探しやすいんです(^^)!
うちなんか、運動会の時にも、帽子からのぞくようにリボン付けていました。
遠目からも、バッチリ!
目印になりました。
あと、ステージで歌っている時には、
舞台映えするというか、ビデオ映えするような気がしてます。
可愛さ5割増し。。。
(((親バカですいません))))
作り始めたきっかけは、
娘が生まれ、ヘアゴムを探した時に、
なかなか気に入った物が見つからなかったこと。
そして、思ったより高かったこと・・(汗、、、。
こういうチマチマした作業が、私向きでした。
作っていて、楽しいです!!
まだまだ途中です。

真ん中にひとつ、大きいリボンを置いてみました。
ミニリボンも、量産中です。
なにせ、妄想手芸部!!
組み合わせなど、悩み始めると長いので、、
自分を追い込む意味も兼ねて、途中経過を載せちゃいます。
7月3日までに、いくつ出来るかな?
完成目指して頑張ります!!
くるみボタンも可愛いけど、
大きめのリボンのヘアゴムも、便利です。

何が便利って、幼稚園の参観日や発表会の時に、
我が子を探しやすいんです(^^)!
うちなんか、運動会の時にも、帽子からのぞくようにリボン付けていました。
遠目からも、バッチリ!
目印になりました。
あと、ステージで歌っている時には、
舞台映えするというか、ビデオ映えするような気がしてます。
可愛さ5割増し。。。
(((親バカですいません))))
作り始めたきっかけは、
娘が生まれ、ヘアゴムを探した時に、
なかなか気に入った物が見つからなかったこと。
そして、思ったより高かったこと・・(汗、、、。
こういうチマチマした作業が、私向きでした。
作っていて、楽しいです!!
まだまだ途中です。

真ん中にひとつ、大きいリボンを置いてみました。
ミニリボンも、量産中です。
なにせ、妄想手芸部!!
組み合わせなど、悩み始めると長いので、、
自分を追い込む意味も兼ねて、途中経過を載せちゃいます。
7月3日までに、いくつ出来るかな?
完成目指して頑張ります!!
くるみボタンのヘアゴム
2011年06月14日
くるみボタンが、大好きです。

ポコポコ、楽しく作ってます。
色の組み合わせが、無限にありますね。
娘や、自分用…と考えると、やはり、無難な色を合わせてしまいます。
水に濡れても大丈夫なんで、プールのまとめ髪にも、活躍しそうです。
そして、告知です。
なんと!! なんと!!
7月3日に、長野市Mウェーブ大会議室にて開催されます、
「ハンドメイドフェスタinながの4th.」
に、参加します。
キャーー!!
言っちゃった。
おそれ多くも、買う側のピカ☆が、売り子様の側に混ぜていただきます。
もちろん、一人ではこんな大きな決断は出来ません。
私が尊敬する、手芸友達の二人と一緒なので、力を借りて、出店します。
屋号は「*ACYU*」と書いて「*アチュ*」と申します。
これは、三人の宝物で、出会いのきっかけの呪文です。
このブログでも、完成のお品を載せていけたらなぁと思っています。
おいでの方は、良かったら声掛けて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

ポコポコ、楽しく作ってます。
色の組み合わせが、無限にありますね。
娘や、自分用…と考えると、やはり、無難な色を合わせてしまいます。
水に濡れても大丈夫なんで、プールのまとめ髪にも、活躍しそうです。
そして、告知です。
なんと!! なんと!!
7月3日に、長野市Mウェーブ大会議室にて開催されます、
「ハンドメイドフェスタinながの4th.」
に、参加します。
キャーー!!
言っちゃった。
おそれ多くも、買う側のピカ☆が、売り子様の側に混ぜていただきます。
もちろん、一人ではこんな大きな決断は出来ません。
私が尊敬する、手芸友達の二人と一緒なので、力を借りて、出店します。
屋号は「*ACYU*」と書いて「*アチュ*」と申します。
これは、三人の宝物で、出会いのきっかけの呪文です。
このブログでも、完成のお品を載せていけたらなぁと思っています。
おいでの方は、良かったら声掛けて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
ラッピング
2011年04月04日
ナガブロの大先輩!
友人の:あわ:さんが、私のブログを紹介してくださいました。
:あわ:さん、ありがと~~!!
4月16日に、寄せ植え講習会をされ、
この講習の売り上げの一部を寄付されるそうです。
詳しくは、:あわ:さんのブログ「GardenStaff日記」をご覧ください。
***********************************
好きなものは、可愛くラッピングしたい。
という妄想だけで、充分遊べます。
フリマ出店にあたり、お金を掛けず、シンプルに包装しました。
オシャレ〜〜なハンコも欲しいけど、持ってないんです。
ニコっと笑う、マトリョーシュカちゃん。
癒されます。

ナガブロ、まだまだ使いこなせませんが、この投稿日時設定って便利ですね。
過去に作った画像をひっぱり出してきて、まとめてポチポチ更新してます。
リンクの挿入方法も、やっとできました・・・(汗
友人の:あわ:さんが、私のブログを紹介してくださいました。
:あわ:さん、ありがと~~!!
4月16日に、寄せ植え講習会をされ、
この講習の売り上げの一部を寄付されるそうです。
詳しくは、:あわ:さんのブログ「GardenStaff日記」をご覧ください。
***********************************
好きなものは、可愛くラッピングしたい。
という妄想だけで、充分遊べます。
フリマ出店にあたり、お金を掛けず、シンプルに包装しました。
オシャレ〜〜なハンコも欲しいけど、持ってないんです。
ニコっと笑う、マトリョーシュカちゃん。
癒されます。

ナガブロ、まだまだ使いこなせませんが、この投稿日時設定って便利ですね。
過去に作った画像をひっぱり出してきて、まとめてポチポチ更新してます。
リンクの挿入方法も、やっとできました・・・(汗