移動ポケット

2012年07月04日

気候が良くなってきて、薄着になると、
ハンカチティッシュを入れておくポケットが小さくなってきました。
そうなると、移動ポケットが欲しくなってきます。

小学生は、取り出しやすいのがいいですよね。

ピカ☆家にも小学生がいますので、その形は試行錯誤していました。

現役JS(女子小学生)と、
JSママ友に相談して、改良してきました。

この頃、現状ではベストかなぁ~と思う形にたどり着きましたので、ご紹介です。

移動ポケット

モデルは4歳の娘。
無駄にポーズをとっているので、移動ポケットはななめになってしましたが、
使用感は伝わりますでしょうか?

クリップでウエストに挟んで取り付けています。

移動ポケット

中は、ティッシュとハンカチが入ります。
ハンカチは、タオルハンカチが四つ折りで入ります。

裏側は、絆創膏入れになる、マチのないポケットです。

移動ポケット

絆創膏は、保健室にもらいに行けばいいと思うんですが、持ち歩きたい乙女心(?!)


移動ポケット

いくつも作りましたが、このへんの形が、完成形かな。
娘にモニターしてもらおうと思ったら、リボンのついたのが良いとの事。

派手なのがいいのかな?
シンプルなのも、いいと思ううんだけどなぁ・・・?

あとは、私の手芸の先生に見てもらって、縫い方等、相談してこようと思います。

ネットで検索したら、「移動ポケット」で沢山ヒットしますね!
確かに便利だなぁ・・って思います。

*ACYU*(アチュ)のKurachanも、沢山作ってくれてました。
好きな形に出来るのが、ハンドメイドのいいところかも。

紐を付けてポシェットにしたり、カバンに取り付けたり、色々出来そうですね。
私も、携帯の入るサイズで欲しくなってきました。
まずは、娘に感想が楽しみです(^^)☆


同じカテゴリー(ピカ☆)の記事画像
リボンのヘアゴム
クリスマスマーケット
リボンのヘアゴム
ファーのキーホルダー
ペガサス柄のヘアゴムです
ポニーオー
同じカテゴリー(ピカ☆)の記事
 リボンのヘアゴム (2022-10-03 20:43)
 クリスマスマーケット (2021-11-26 08:00)
 リボンのヘアゴム (2021-11-25 08:00)
 ファーのキーホルダー (2021-11-24 08:00)
 ペガサス柄のヘアゴムです (2021-11-23 11:30)
 ポニーオー (2021-02-07 08:00)

Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 15:00│Comments(0)ピカ☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。