ありがとうございました

2012年10月15日

13日の土曜日、長野運動公園の噴水広場で開催された「おさがりフリマ」。

快晴の中、沢山のお客様に来て頂き、ありがとうございました。

ありがとうございました

今回は、キッズフリマの場所も申し込めたので、
*ACYU*(アチュ)の子どもたちも一緒に出店させて頂きました。

看板も、子供の手書きです。
アナログな感じで、いいですね。

またまた今回も、色々な生地があちこちに見えるモリモリ感。
伝わりますでしょうか?!

ありがとうございました

写真には写ってませんが、
*ACYU*(アチュ)が作った物に加えて、子供たちのハンドメイド品も並べたので、
最終的にはモリモリ×2 になりました!!

イベント前には*ACYU*(アチュ)内で、
会って打ち合わせしたり、メールで連絡を取り合ってます。

最終週くらいになると、「今回はあんまり作れてない~~~(汗」。
なんて言うんですけど、ふたを開けてみると、

「いつの間に!! こんなに!!!」というサプライズ。

あれです。
テスト前に「勉強できなかった」と言い合うやつです。
で、結局、友人はいい点数をとっちゃう!!という現象(笑

Kurachanさん、FELDさん、やっぱ、すごいです!
馬力がすごいです。
朝の並べている時のワクワク感は、たまらないです。

二人とも、いつもありがとう。


「月刊IZUMO」の編集長さんが、遊びに来て下さいました。

ありがとうございました

キッズフリマ 「ふうせんやさん」 の看板の前で。
腕についているのは、編集長さんのお手製 お花ブレスレットです。
新しいHPの宣伝と登録の勧誘に回ってらっしゃるようでした。

イスモさんのHPはこちらです →☆

*ACYU*(アチュ)も、月刊イズモの10月号P18「ママの手仕事」というコーナーで、
バネポーチの作り方を紹介しています。

ありがとうございました

お手持ちの方は、良かったら探してみて下さいね。


おかげさまで、楽しく出店させて頂きました。
主催の 月刊IZUMO様 ありがとうございました。

そして、頑張った子供達、お疲れ様でした。

そしてそして、手伝ってくれたパパさん達。
どうもありがとう。
パパさん達がいなかったら、とてもじゃないけど、
こんな大人数でフリマに出店出来なかったなぁ~~~と、実感しました。


最後になりましたが、来て下さった方へ、感謝申し上げます。
ブログを見て、遊びに来て下さった方もいらして、感激です。
本当にありがとうございました。


次のイベント予定です。

11月27日(火) studio-blumさん 1dayショップ 10~15時

  (詳細は分かり次第お伝えいたします。 とり急ぎ日時のみのご紹介です)

12月23日(日) ハンドメイドフェスタ  エムウェーブ 10~16時

よろしくお願いいたします。

タグ :イベント

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
しあわせマルシェ
平成最後のハンドメイドフェスタ!
ハンドメイドフェスタ
入園入学 こどもグッズマーケット
ハンドメイドフェスタ
ありがとうございました
同じカテゴリー(イベント)の記事
 しあわせマルシェ (2021-02-05 08:00)
 平成最後のハンドメイドフェスタ! (2019-03-03 08:00)
 ハンドメイドフェスタ (2018-11-02 08:00)
 入園入学 こどもグッズマーケット (2018-10-04 08:00)
 ハンドメイドフェスタ (2018-02-26 08:00)
 ありがとうございました (2017-12-15 08:00)

Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。