キルティングの図書袋
2014年07月22日
*ACYU*(アチュ)の作品を、イベント以外で買いたい時はどうすればよいかとご質問頂きました。
現在、Kurachanさんの作品は、ハンドメイドハウス野の花様で委託させて頂いています。
ハンドメイドハウス 野の花
〒380-0864 長野市立町981
上記にリンクを貼りましたので、営業日や時間など、ご確認ください。
それ以外は、ハンドメイドフェスタ、善光寺もんぜん市等、イベントに参加しての販売を行っています。
*ACYU*(アチュ)は3人の仲間でやっておりますが、その時々の個人の事情で、イベントへの参加を判断しております。
1人~3人で出店する時がありますので、持ち込む作品も、それぞれの物になります。
現在、オーダーは受け付けておりません。
並べている作品限りとなります。
手探りで行っている活動ですので、色々決まりがあるようで、ないようで・・・。
出来る事と出来ない事がありますが、気に入って下さる方のご期待に沿えるよう頑張っていきたいと思います。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
****さて、ここからは私信になります。******
CELICA様
コメント頂きありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
「欲しいアイテムは運動着入れです
小学校では図書袋として使うようですが
蓋付きショルダーのものです
キルティング地で使うのは年少の息子です」
との事でした。
コメント欄では写真が載せられないので、ブログ記事での返信で失礼します。
今、*ACYU*(アチュ)の在庫として持っているキルティングを使った蓋付きショルダーは、こちらの物になります。


こういう形状のバックでよろしかったでしょうか?!
Kurachanさんの作品ですので、野の花さんでの受け渡しが出来そうです。
次回の出店は、8月27日(水)のハンドメイドフェスタさんになります。
お急ぎで、ハンドメイドフェスタ以前にご購入希望の場合はお知らせください。
現在、この形のかばんは、野の花さんに委託していません。
ご連絡いただければCELICA様用に、ご用意させて頂きます。
ナガブロにメール機能があったかもしれませんが、表示方法が分からず(汗、以降もコメント欄での連絡でお願いいたします。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
*ACYU*(アチュ) ピカ☆
現在、Kurachanさんの作品は、ハンドメイドハウス野の花様で委託させて頂いています。
ハンドメイドハウス 野の花
〒380-0864 長野市立町981
上記にリンクを貼りましたので、営業日や時間など、ご確認ください。
それ以外は、ハンドメイドフェスタ、善光寺もんぜん市等、イベントに参加しての販売を行っています。
*ACYU*(アチュ)は3人の仲間でやっておりますが、その時々の個人の事情で、イベントへの参加を判断しております。
1人~3人で出店する時がありますので、持ち込む作品も、それぞれの物になります。
現在、オーダーは受け付けておりません。
並べている作品限りとなります。
手探りで行っている活動ですので、色々決まりがあるようで、ないようで・・・。
出来る事と出来ない事がありますが、気に入って下さる方のご期待に沿えるよう頑張っていきたいと思います。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
****さて、ここからは私信になります。******
CELICA様
コメント頂きありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
「欲しいアイテムは運動着入れです
小学校では図書袋として使うようですが
蓋付きショルダーのものです
キルティング地で使うのは年少の息子です」
との事でした。
コメント欄では写真が載せられないので、ブログ記事での返信で失礼します。
今、*ACYU*(アチュ)の在庫として持っているキルティングを使った蓋付きショルダーは、こちらの物になります。


こういう形状のバックでよろしかったでしょうか?!
Kurachanさんの作品ですので、野の花さんでの受け渡しが出来そうです。
次回の出店は、8月27日(水)のハンドメイドフェスタさんになります。
お急ぎで、ハンドメイドフェスタ以前にご購入希望の場合はお知らせください。
現在、この形のかばんは、野の花さんに委託していません。
ご連絡いただければCELICA様用に、ご用意させて頂きます。
ナガブロにメール機能があったかもしれませんが、表示方法が分からず(汗、以降もコメント欄での連絡でお願いいたします。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
*ACYU*(アチュ) ピカ☆
Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 22:40│Comments(0)
│日々のあれこれ