支援の輪をありがとう

2011年04月01日

被災地のハンドメイド支援を知ったとき、真っ先に知らせた友人。

手芸友達なんで、略して「芸友」(げいとも)と、呼んでる彼女から
「協力するよ!」
と、連絡をもらい、感動しました。

押し付けになったらどうしよう…とも思っていたので、本当に嬉しかったです。

そんな友人から、完成画像が届きました。

支援の輪をありがとう

おけいこバッグ1つ・体操服入れ1つ・シューズ入れ2つナフキン入れ3つ
だそうです。

すごく、手が早くて、頼りになります。
ありがとう(^3^)/

まだまだ縫っててくれているみたいです。
無理しないでね。

一緒に、頑張ろう。

この、一枚、一枚が、被災されたお子さまの手に届いて、使ってもらえますように。


同じカテゴリー(ありがとう!皆様の作品)の記事画像
支援バック
お弁当袋とコップ袋
巾着・小
巾着・大(体操服入れ)
シューズバック
おけいこバック
同じカテゴリー(ありがとう!皆様の作品)の記事
 支援バック (2011-07-08 23:16)
 お弁当袋とコップ袋 (2011-04-20 08:00)
 巾着・小 (2011-04-19 08:00)
 巾着・大(体操服入れ) (2011-04-18 08:00)
 シューズバック (2011-04-17 08:00)
 おけいこバック (2011-04-16 08:00)

Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00│Comments(2)ありがとう!皆様の作品
この記事へのコメント
はじめまして!
そらあおと申します。

『被災地の子供たちにレッスンバッグを届けよう!』http://kopeta.blog109.fc2.com/blog-entry-9.html

私はこちらのハンドメイド支援に参加しています。

ひとりでも多くの子供たちが笑顔になれるよう
お互いがんばりましょうね!!
Posted by そらあおそらあお at 2011年04月01日 10:45
そらあお様

はじめまして。
コメントありがとうございます。

そらあおさんと、ハルさんのブログ、拝見しました。
具体的な活動で、募集も集まっているとの事、頼もしいですね。

そらあおさんの、素敵なレッスンバックが、被災されたお子さんの手に届いて、笑顔が増えますように!!

励ましのお言葉ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
一緒に、頑張りましょう!!
よろしくお願いいたします。
Posted by ピカ☆(ぴかほし)ピカ☆(ぴかほし) at 2011年04月01日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。