移動ポケット

2011年09月21日

そもそも、縦型の移動ポケットが欲しかったので、
ハンカチ入れを、フタではなく、チャックで閉めるようにしてみました。

移動ポケット

「お! いいんじゃない?!」

って事で、色々いじりながら、6個完成です。
チャックの付け方が悩むところですが、簡単な方法を見つけました。

移動ポケット

カバンに付ける用に、ポールチェーンを通したものと、
ティッシュとチャック面が、両方使えるように、
クルクル回る金具を付けたものを、作ってみました。

これは、カバンの紐用の金具として、家にあった物を流用。
「ちょうどいい~~」
と喜んで付けてしまいましたが、もう少し小さいサイズの方が、カッコよかったかな?
付け位置等、まだまだ改良が必要かもしれませんね。

油断すると、学校にハンカチ・ティッシュを持って行くのを忘れたりしますが、
「火事の時に、ハンカチひとつで命が救えるかもしれない。」
という話を聞いて、気を引き締めてます。

これなら、ポケットの中にティッシュを入れっぱなしにして洗濯する・・・という悲劇も免れるかな?

ちなみに、先日作った図書袋とお揃いの生地でも作ってみました。
移動ポケット

おまけでお付けしま~す(^^)


移動ポケットの妄想と試行錯誤は、これにて終結・・の予定です。
友人たちにも相談にのってもらい、ここまできました。
ありがとう~~! 感謝!!

また、いいアイディアがあれば、お知らせくださいね☆


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
2021年!
今年もあと僅かですね
ヘアゴム
久々に
しあわせマルシェ
epp-(エッピー)さん
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 2021年! (2021-01-25 08:00)
 今年もあと僅かですね (2017-12-19 08:00)
 ヘアゴム (2017-09-10 08:00)
 久々に (2017-05-18 08:00)
 しあわせマルシェ (2017-03-18 08:00)
 epp-(エッピー)さん (2017-02-18 08:00)

Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00│Comments(4)日々のあれこれ
この記事へのコメント
いやぁ~素晴らしい。さすがピカ☆さんですね。

娘は「これ可愛い。欲しい」と絶賛してました。移動ポケットの作り

方公開してほしいです。

楽しみにしてます。
Posted by kurachan at 2011年09月21日 14:49
はじめまして。
移動ポケット便利そうですね。うちの子供達は毎日のようにティッシュ・ハンカチを忘れて行くので、こういったものがあるといいですね(^^)
ハンドメイドフェスタには1回だけ行ったことがあるのですが、この移動ポケットも今度出されるのでしょうか?楽しみにしてます♪

前回の記事の図書袋の作り方がとても参考になって、無事作ることができました。上の娘の時は超適当な図書袋だったので、今回はおかげさまできれいに作ることができました。ありがとうございます。
Posted by サニィ at 2011年09月23日 10:26
♪ kurachanさん
移動ポケットは、色々な形があるので、親子で探求してみるのも楽しいかもしれませんね。
好きな生地や形で作るのが、手作りの醍醐味!
作り方は、まだ試行錯誤中。
使い心地などをみて、ベストな方法を探求したいです(^^)
Posted by ピカ☆ at 2011年09月26日 20:22
♪サニイさん
コメントありがとうございます。
返信遅くなってすいません!
嬉しく読ませて頂きました(^^)

移動ポケットって、使い始めると便利ですね。
しかも、これだと、子供用のティッシュでなくてもいいし、
使いかけのティッシュも、最後まで使えるし、
我が家のニーズに合っているように思いました。

ハンドメイドフェスタは、12月に出店予定です。
まだ、何を作るかも決めていなくて・・・(汗。
良かったら、お出かけください。

図書バックも、作られたとの事、ありがとうございます!!
コメント欄からHPにお邪魔しました。
カッコいい図書バックですね。
あんな説明でしたが、参考にして頂いて光栄です。
Posted by ピカ☆ at 2011年09月26日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。