図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける

2011年09月14日

その5まで続いてしまいました。
もうしばらく、お付き合い下さい。

今までのおさらい

図書袋 作り方 ~はじめに
図書袋 作り方その1 ~用意するもの
図書袋 作り方その2 ~部品を付ける
図書袋 作り方その3 ~フタと本体を作る
図書袋 作り方その4 ~本体とフタを合わせる


⑤肩紐を作ります。

*肩紐用テープを、10センチ切る。
    切ったテープを角カンの下の穴に通し、端をそろえてミシンで押さえておく

*長い方の端を、角カンの中央に通し、ミシンで縫いとめる

図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける

    この写真、ミシンで縫っている所。
    切った端が、ケバケバしています。

    アクリルテープなら、ライターの炎の青いところであぶれば、ほつけてきません。
    木綿のテープは、あぶっても焦げるだけなので、危ないです(^^)汗

    木綿のテープは、端をジグザグミシンで縫っておけば大丈夫です。
    心配な方は、縫う前にほつけ止めを塗るか、
    透明や色の近いマニキュアを縫っておくのもいいですね。

    切り売りの場合、両端がほつけないようになっている場合があります。
    その場合は、切った方ではなく、反対の端を、角カン側に通して縫うと良いと思います。

    ちょっと硬いですが、折って縫うという方法もあります。
図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける    


*反対側の端を、順に通していく
    短い方の、角カンの上
図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける

    縫いとめた方の角カン、下の裏から上
図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける

    これで、ベルトの長さが調節出来ます。


⑥肩紐の仮止めをします。

*本体に、肩紐を仮止めします。

  ↓注)この写真は、まだ縫っていません↓
図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける

  肩に掛けた時、どちらに調節用の角カンがくるか、希望のある方は、慎重に考えて下さい。
  肩に掛けた時、角カンが、裏返らないようにして下さい。

図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける

  ここを間違えると、ガッカリするので、慌てず、ゆっくり付けて下さい。


ほら!
カバンっぽくなってきましたね。

次回、いよいよ完成します!!











タグ :図書袋

同じカテゴリー(図書バック 作り方)の記事画像
図書袋 作り方その6 ~完成!
図書袋 作り方その4 ~本体とフタを合わせる
図書袋 作り方その3 ~フタと本体を作る
図書袋 作り方その2 ~部品を付ける
図書袋 作り方その1 ~用意するもの
図書袋 作り方 無料で公開~はじめに
同じカテゴリー(図書バック 作り方)の記事
 図書袋 作り方その6 ~完成! (2011-09-15 13:00)
 図書袋 作り方その4 ~本体とフタを合わせる (2011-09-14 08:00)
 図書袋 作り方その3 ~フタと本体を作る (2011-09-13 08:00)
 図書袋 作り方その2 ~部品を付ける (2011-09-12 21:00)
 図書袋 作り方その1 ~用意するもの (2011-09-12 20:00)
 図書袋 作り方 無料で公開~はじめに (2011-09-12 16:09)

Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 16:00│Comments(4)図書バック 作り方
この記事へのコメント
おはよう~~昨日は、おしゃべり楽しかったね♪
で、さっそく、ブログ訪問しました(笑)
去年だったら、図書バック参考にしたのに~~~~
残念。
Posted by とこ at 2011年09月15日 09:05
とこ様

早速の訪問&コメント、ありがとうございます!!
おしゃべり尽きませんね~~(^^)
また、あれこれ、楽しく、よろしくお願いします。

去年だったら、良かったのにね。
肩掛けバックは、レッスンバックにもなるので、良かったら作ってみて下さい☆
Posted by ピカ☆ at 2011年09月15日 16:00
突然すみません、参考にさせてもらい順番に作っているのですが肩紐の縫う位置がわかりません(>_<)教えてください!!
Posted by ももこ at 2018年05月08日 18:20
ももこ様
肩ひもの縫う位置ですね
本体の両サイド、縫い目のところです

縫い目を中心と、テープの中心を合わせて下さい

言葉で説明するのが難しいですね・・・
その6の画像 一枚目を参考につけてみてください
http://pikahosi.naganoblog.jp/e825098.html
Posted by ピカ☆(ぴかほし)ピカ☆(ぴかほし) at 2018年05月08日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。