図書袋 作り方その2 ~部品を付ける
2011年09月12日
図書袋(図書バック)の作り方 その2です。
今までのは
図書袋 作り方 ~はじめに
図書袋 作り方その1 ~用意するもの
を参照にして下さい。
①部品を付けます
*面ファスナー(マジックテープ)を付けます。
5センチにカットした物、二枚を並べます。
本体・表生地は、上部より13センチ下がったところ、
フタ・裏生地は、上部より16センチ下がったところの、中央に付けます。

図が適当すぎますが(汗汗
参考にどうぞ。
アイロン接着の物もありますが、力がかかる部分ですので、必ずミシンで縫いつけて下さい。
*お名前テープを付けます。
最近は、中に名前を書いた方が安全ですね。
付けたい場所に、お好きに付けて下さい。
ハンコを押したり、タグ風にしても、可愛いかもしれないです。
これも、アイロン接着のタイプが多いかと思いますが、ミシンで縫いつけておくと安心です。
*レースやタグ、ポケットも、お好きに付けて下さい。
オンリーワンの、素敵な飾りを付けて、楽しんで下さい。
ピカ☆は、フタの表にタグを付けました。

それぞれ、下準備完了です。
今までのは
図書袋 作り方 ~はじめに
図書袋 作り方その1 ~用意するもの
を参照にして下さい。
①部品を付けます
*面ファスナー(マジックテープ)を付けます。
5センチにカットした物、二枚を並べます。
本体・表生地は、上部より13センチ下がったところ、
フタ・裏生地は、上部より16センチ下がったところの、中央に付けます。

図が適当すぎますが(汗汗
参考にどうぞ。
アイロン接着の物もありますが、力がかかる部分ですので、必ずミシンで縫いつけて下さい。
*お名前テープを付けます。
最近は、中に名前を書いた方が安全ですね。
付けたい場所に、お好きに付けて下さい。
ハンコを押したり、タグ風にしても、可愛いかもしれないです。
これも、アイロン接着のタイプが多いかと思いますが、ミシンで縫いつけておくと安心です。
*レースやタグ、ポケットも、お好きに付けて下さい。
オンリーワンの、素敵な飾りを付けて、楽しんで下さい。
ピカ☆は、フタの表にタグを付けました。

それぞれ、下準備完了です。
タグ :図書袋
図書袋 作り方その6 ~完成!
図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける
図書袋 作り方その4 ~本体とフタを合わせる
図書袋 作り方その3 ~フタと本体を作る
図書袋 作り方その1 ~用意するもの
図書袋 作り方 無料で公開~はじめに
図書袋 作り方その5 ~肩紐を付ける
図書袋 作り方その4 ~本体とフタを合わせる
図書袋 作り方その3 ~フタと本体を作る
図書袋 作り方その1 ~用意するもの
図書袋 作り方 無料で公開~はじめに
Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 21:00│Comments(2)
│図書バック 作り方
この記事へのコメント
はじめまして
わからない所がありまして(涙)
是非教えてください。
マジックテープのつける位置なのですが、
それぞれ、
わかりやすく上辺から何センチと記載されていますが、
ふたの部分は、
もともと縫い代なしですが、
縫い代なしの上辺から図った部分にマジックテープを縫い付けるのでしょうか?
また、
表向きにくる部分は、縫い代が2センチあるのですが、
縫い代の2センチ下がった部分から、
記載されてる寸法に、マジックテープを縫い付けるのでしょうか?
マジックテープのつける位置がどうもよくわからなくて(涙)
教えていただきたくコメントさせていただきました。
よろしくお願い致します。
わからない所がありまして(涙)
是非教えてください。
マジックテープのつける位置なのですが、
それぞれ、
わかりやすく上辺から何センチと記載されていますが、
ふたの部分は、
もともと縫い代なしですが、
縫い代なしの上辺から図った部分にマジックテープを縫い付けるのでしょうか?
また、
表向きにくる部分は、縫い代が2センチあるのですが、
縫い代の2センチ下がった部分から、
記載されてる寸法に、マジックテープを縫い付けるのでしょうか?
マジックテープのつける位置がどうもよくわからなくて(涙)
教えていただきたくコメントさせていただきました。
よろしくお願い致します。
Posted by さき at 2012年03月26日 22:56
さき様
コメントありがとうございます。
マジックテープの付け位置の画像を、載せさせて頂きました。
縮尺等、適当で申し訳ありませんが、取り急ぎ、場所の目安になるかと思います。
フタ、本体共に、切った端からの距離です。
生地の厚み等で、多少、完成時にズレたりするかもしれませんが、
マジックテープに幅があるので、大丈夫だと思います。
参考にして頂いて、恐縮です。
この先も、もし分からないところがあれば、コメント欄にて質問して下さい。
私も、自分の子用に作りたいなと思っています。
一緒に頑張りましょうね!
こちらこそ、よろしくお願いいたします(ペコリ
コメントありがとうございます。
マジックテープの付け位置の画像を、載せさせて頂きました。
縮尺等、適当で申し訳ありませんが、取り急ぎ、場所の目安になるかと思います。
フタ、本体共に、切った端からの距離です。
生地の厚み等で、多少、完成時にズレたりするかもしれませんが、
マジックテープに幅があるので、大丈夫だと思います。
参考にして頂いて、恐縮です。
この先も、もし分からないところがあれば、コメント欄にて質問して下さい。
私も、自分の子用に作りたいなと思っています。
一緒に頑張りましょうね!
こちらこそ、よろしくお願いいたします(ペコリ
Posted by ピカ☆(ぴかほし)
at 2012年03月29日 02:58
