支援巾着
2011年06月11日
「手作り工房 MY mama」さんの
「被災地の子供たちに手作りの学用品を送るボランティアをしています。」
という活動に参加しています。
詳しくは、「手作り工房 MY mama」のブログ で更新中です。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/auc-my-mama/
良かったら、過去のものも含めて、ご覧ください。
先日、小学校向けの物がいくつか募集されました。
私も、大きめの巾着(36×27センチ)、
男の子用2枚、女の子用2枚を作って送付しました。

男の子用は、あいかわらずの、アルファベット柄です。
この布、切り売りで4メートルだったんですが、結構無くなりました。
無くなる前に、息子の物も作ってあげたいです。
女の子用は、小学生向きだったので、柄に悩みました。
せっかくなので、明るい色目の布を選んでみまました。
気持ちが、ちょっとでも明るくなってくれたらいいなぁという願いを込めて。。。
各所で、震災の募金活動を見かけます。
色々な支援があって、感動します。
日本が元気になりますように!!
私も、微力ながら、応援していけたらいいなぁ・・と思います。
「被災地の子供たちに手作りの学用品を送るボランティアをしています。」
という活動に参加しています。
詳しくは、「手作り工房 MY mama」のブログ で更新中です。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/auc-my-mama/
良かったら、過去のものも含めて、ご覧ください。
先日、小学校向けの物がいくつか募集されました。
私も、大きめの巾着(36×27センチ)、
男の子用2枚、女の子用2枚を作って送付しました。

男の子用は、あいかわらずの、アルファベット柄です。
この布、切り売りで4メートルだったんですが、結構無くなりました。
無くなる前に、息子の物も作ってあげたいです。
女の子用は、小学生向きだったので、柄に悩みました。
せっかくなので、明るい色目の布を選んでみまました。
気持ちが、ちょっとでも明るくなってくれたらいいなぁという願いを込めて。。。
各所で、震災の募金活動を見かけます。
色々な支援があって、感動します。
日本が元気になりますように!!
私も、微力ながら、応援していけたらいいなぁ・・と思います。
Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:30│Comments(0)
│被災地支援