男の子用巾着〜その1
2011年04月13日
自分のミシンが縫えなくなったので、
叔母のつかっていないミシンを借りてきました。
叔母さん、どうもありがとうございます。
昨日は、一日、没頭して、支援巾着作ってました。
我が家に、男の子用の、布と材料がなくって、びっくりです。
息子よ、ゴメン。

サンリオの新幹線のキャラクターのワッペンを見つけたので、それを生かすように作ったつもり・・・
ですが、なんか地味ですね。
ベージュの生地は、ハーフリネンです。
ポリエステル混なんで、張りのある感じ。
洗っても、しわになりにくいと思います。
そこに、紺のギンガムチェックを合わせました。
この組み合わせが、抜群に自分好みだったので、もう一つ、作ってみました。
これも、地味ですね。
使ってもらえるかな??
紐を結ぶと、上がヒラヒラして、ころんとした感じになったので、口をしばって写真に撮ってみました。
叔母のつかっていないミシンを借りてきました。
叔母さん、どうもありがとうございます。
昨日は、一日、没頭して、支援巾着作ってました。
我が家に、男の子用の、布と材料がなくって、びっくりです。
息子よ、ゴメン。

サンリオの新幹線のキャラクターのワッペンを見つけたので、それを生かすように作ったつもり・・・
ですが、なんか地味ですね。
ベージュの生地は、ハーフリネンです。
ポリエステル混なんで、張りのある感じ。
洗っても、しわになりにくいと思います。
そこに、紺のギンガムチェックを合わせました。
この組み合わせが、抜群に自分好みだったので、もう一つ、作ってみました。
これも、地味ですね。
使ってもらえるかな??
紐を結ぶと、上がヒラヒラして、ころんとした感じになったので、口をしばって写真に撮ってみました。
Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00│Comments(0)
│被災地支援