図書袋 作りました

2011年09月20日

図書袋(図書バック)の作り方を載せたところ、
すでに、友人二人から、
「出来たよ〜〜〜!」
と嬉しい連絡がありました。
お二人とも、とても素敵な仕上がりです。
やはり、お子さんの好みを聞きながらお作りになっているので、
愛情たっぷりなんですね。

作り方です。
よかったら参考にしてみて下さい

図書袋 作り方 〜はじめに
図書袋 作り方その1 〜用意するもの
図書袋 作り方その2 〜部品を付ける
図書袋 作り方その3 〜フタと本体を作る
図書袋 作り方その4 〜本体とフタを合わせる
図書袋 作り方その5 〜肩紐を付ける
図書袋 作り方その6 〜完成!



実は、ピカ☆は、作り方が合っているかどうか心配で、、、、(^_^;)
その後、二つ、追加で作ってみました。

図書袋 作りました

茶色い、リボン付きの方は、表地はYUWAさんの生地です。
やはり、しっとりと、可愛い柄ですね。

その反動で、ピンク〜〜〜な生地で、もう一つ作ってみました。
中も、まばゆいばかりのピンクです。

せっかく作ったので、
12月のハンドメイドフェスタに、並べさせて頂こうと思っています。

図書袋としてでなく、肩掛けのレッスンバックとしてもお使い頂けると思います。
肩掛けは、両手が空くので、便利ですね。

先日作った、男の子用も、販売予定です。

手が遅いので、今から、少しずつ作りためていきたいと思います。

同じカテゴリー(ピカ☆)の記事画像
リボンのヘアゴム
クリスマスマーケット
リボンのヘアゴム
ファーのキーホルダー
ペガサス柄のヘアゴムです
ポニーオー
同じカテゴリー(ピカ☆)の記事
 リボンのヘアゴム (2022-10-03 20:43)
 クリスマスマーケット (2021-11-26 08:00)
 リボンのヘアゴム (2021-11-25 08:00)
 ファーのキーホルダー (2021-11-24 08:00)
 ペガサス柄のヘアゴムです (2021-11-23 11:30)
 ポニーオー (2021-02-07 08:00)

Posted by ピカ☆(ぴかほし) at 08:00│Comments(0)ピカ☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。